公開日時
更新日時

受験生を終えた方に質問です!

3

1109

10

このノートについて

ぽちゃ

ぽちゃ

今年、受験生(大学の)になりました!
まだまだ、受験生という実感がわかず焦ってしまいます。
よかったらアドバイスくださいm(._.)m
コメント欄に記入お願いします‼︎

PromotionBanner

コメント

ゲスト
ゲスト

大学一年生です。
とにかくセンター試験に早く手をつけて、制限時間ー10分で解けるように訓練したほうがいいよ。
国語は大変だと思うけど、現代文は要点を掴む様に読めば大丈夫。古典は問題との相性だけど練習すれば(問題演習)、解けるようになる。

Guest
Guest

一応東大生として書かせていただきます。
僕も元々の偏差値は60程度でしたので。

教科をカテゴリ分けしないで、どんどん背景について調べると良いですよ?

歴史なら、どうしてそうなったか。どうしてそうする必要があったのか。同じ頃海外ではこんな事が起きいるのに、一方日本は…とか

化学ならどうしてその反応が起こるのか、どうしてその構造になるのか…とか
反応エネルギーの話は元々物理学なので物理ではエネルギーをどう扱ってるかとか

生物なら、生命現象の裏には生化学反応があるので、化学の話とも関連してきますよね。

関連がある!
他の本にも書いてあった!
というのがあれば、それらの本を見比べて勉強すると1発で頭に入ってきます。
しかも複数教科同時に勉強してる事になるので結果的に楽チンです。

教科書に書いてあることを掘り下げてしっかり理解すれば、参考書も要らないです。

この勉強の仕方なら何が大事かもわかってくるので、過去問の分析にも役立ちます。

以上ですが、自分の方法でした。

ぽちゃ
著者 ぽちゃ

アドバイスありがとうございますm(._.)m
自分はあまり問題にマークをつけないので、次回からはつけてみようと思います‼︎

ぽちゃ
著者 ぽちゃ

わざわざ教科ごとに書いていただきありがとうございますm(._.)m
アドバイスを参考にがんばります!

ゲスト
ゲスト

おそらく、全科目共通だけど、問題文はよーく読んで解く上で大事なとこは印をつける。
例→間違えを選ぶ問題、文の中から抜き出すのか、文の内容を使って書くのか…など。

ゲスト
ゲスト

大学薬学部1年です。
教科ごとに言わせてもらいます!

英語…とにかく単語を覚えてください。意味のわからない単語は推測しながら読むとか言いますが、あれは8割9割の単語がわかっていないと使えないテクニックです。
できるだけ早めに単語を制覇するといいと思います!

数学…教科書に載っている問題を、完璧に解いてください。教科書が一番です。教科書が終わったら問題集で演習してください。演習しないと、解けたはずの問題も解けません!

化学…有機化学、無機化学は特に重要。計算問題で方法はわかってても知識不足で解けない事が多々あり。

生物…小説のように考える。こうなるからああなる。ああなるからそうなる。みたいに知識をつなげて覚えたらいいと思います。

ぽちゃ
著者 ぽちゃ

ありがとうございますm(._.)m
様々なアドバイス本当に助かります‼︎
基礎をがんばって固めます!

ゆい
ゆい

大学3年です!
とにかく基礎を固めることが大切です。応用を解いたり、色んな参考書に手を出したり、、、したくなりますがまずは学校の教科書をよーーーく読んで基礎問題を完璧にしてください!
基礎ができればおのずと応用も解けるようになります。まずはセンターに向けて基本を抑え、二次はその学校の特色をとらえて取り組んでみてください!
焦らなくても大丈夫!

ぽちゃ
著者 ぽちゃ

アドバイスありがとうございますm(._.)m
とても助かりました‼︎

ゲスト
ゲスト

私は先月大学入試を終えました。

1年前、つまり高3が始まる頃はあなたと同じように受験生がどうあるべきなのかさっぱり分からず高3になりました。

周りの同級生を見ると人それぞれで毎日数時間の睡眠で頑張る子もいれば、しっかり睡眠をとってやる子もいました。たぶん目指す学校のレベルは関係なく、自分が一番やりやすいやり方でやるのが一番だと思います。

それは勉強法も同じなんですよ。
受験直前あたしは周りの子が過去問や長文の問題集をやっているなか、英単語を重点的にやっていました。恥ずかしながら、語彙力が備わっていないと思ったからです。

国公立を受けるのはとても大変だと思いますが最後まで自分を信じて諦めずに頑張ってください!

News