このノートについて

高校3年生の時に日本史を選択し、受験用にまとめたノートです。予備校のまとめ、学校授業、教科書(山川)、図説等から作成しました。受験生の皆さんに役立てば嬉しいです。byみいこ
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
日本史B
教えてください🙇♀️
高校生
日本史B
日本史です 承平天慶の乱について、天慶は天慶○年に起こった乱、ということでわかるのですが、承平要素ってどこにありますか?
高校生
日本史B
大問2️⃣(1)資料4 東寺百合文書って寄進地系荘園の資料で、山城国一揆の資料は大乗院寺社雑事記だと思うのですが、 なぜ資料4の解答は④になるんですか?
高校生
日本史B
問5が分かりません。教えてください。
高校生
日本史B
すみません!大至急です!! これの答えを教えてください🙇🏻♀️
高校生
日本史B
伊勢平氏は平将門を討った貞盛の子である維衡の子孫だと思うんですけど、平忠常はこの伊勢平氏の一族と違うのですか?
高校生
日本史B
平安時代の荘園公領体制についてです。目代、在庁官人の関係がいまいち分かりません。⬇️で合ってますか?
高校生
日本史B
国郡里から郡郷保になった理由を教えて欲しいですお願いします🙇🏻
高校生
日本史B
院政期の後三条天皇から院政を行なった天皇のいい語呂合わせないですか!!お願いします🙏
高校生
日本史B
高3の日本史です aは解けましたが、他がわからないです わかる方いたら教えてほしいです😿
News
とても見やすくていつも参考にしています‼︎まちがっていたらすみません。第5講の1番はじめのページはありますか?2⃣から始まっていたので。
すごい!とてもとてもとても見やすかったです!
日宋貿易が日栄貿易になってる…
神ノートです!
どうすれば、わかりやすくノートをまとめられるんですか?