このノートについて

小6の復習や、どうしたら?と思った時使えると思います〜
随筆、詩、接続語、俳句、短歌、物語文についてに書いてあります
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
国語
短歌に中間切れはありますか?俳句にはあるそうですが、、
中学生
国語
俳句の切れ字の見つけ方を教えてください🙏
中学生
国語
寒いので って接続語では無いのですか?
中学生
国語
答え、連用修飾語ではないのですか?なぜ修飾語なのですか?
中学生
国語
この詩の問題が分かりません💦 教えていただくことは出来ますか?
中学生
国語
黄色の蛍光ペンで示した字は何と読みますか
中学生
国語
税金を納めることが答えに入るのは分かるのですが、もうひとつの社会に貢献していることを認められることがなぜ答えになるのか分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ 教えて頂きたいです🙇♀️
中学生
国語
Q: 国語短歌・俳句 . Dがわかんないです。答えはアです。 これのどこに明るい童話風なものを感じるのかわかりません😾 どちらかというと、カブトムシの苦しさとかっこよさが印象的だと私は思ったのですが ‥ 。
中学生
国語
Q: 国語短歌・俳句 . (2)のCが分かりません。答えはオです。 確かに、"わが声に似し大きなこゑ"の持ち主をその人の父だと捉えれば納得できるのですが、その持ち主を父だと言えるのはなぜですか? 私は、それこそ空想の世界で子供の頃の無邪気で大きな声が聞こえてきて、それが恥ずかしくなって小さくなったのかと思いました。 想像力は豊かな方です➰ᐡ >⩊o̴̶̷̤ ᐡ꒱💧
中学生
国語
格助詞とか副助詞とかってどうやって見分けたらいいですか? 教えてくださいm(_ _)m
News
宮城県に住んでいるのですが、私の友達の美羽っていう人とノートの書き方がすっごく似てました!とても見やすいですね!
ありがとうございました❢
お役に立てて良かったです!
わざわざコメントして下さってありがとうございました(●´o`●)
すごく字がきれいで見やすくていいですね!!
色が使いすぎてないところも見習いたいところ!
私は、これから勉強する範囲でしたので
参考にさせてください ҉٩(*´︶`*)۶҉
また素敵なノート、楽しみにしています!