このノートについて

中学3年生
東京書籍 新編 新しい国語 のp23までの内容となっておりますm(*_ _)m
1枚目・・・生命は
2枚目・・・世界への入口
3枚目以降・・・俳句
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
国語
答え教えて下さい
中学生
国語
中3文法です。 「将来は、美容師になりたい。」 という文の"に"がどのような働きをしている助詞なのかを答える問題です。 選択肢⤵︎ ア 場所を示す イ 相手を示す ウ 結果を示す 正解はウの結果を示すでした。 文は将来のことを言っているので、なぜ結果を示しているのかがわかりません。 良ければ解説をお願いします。
中学生
国語
ちょっと立ち止まってっていう国語の教科書に載っている説明文の日常生活の例を教えてほしいです
中学生
国語
中2国語(文法)の問題です。 語幹と活用語尾の違いは分かるのですが、語幹と活用語尾に区切れない場合というのが分かりません。 例:(2)の射るなら射ない、射ればと射が語幹で、るが活用語尾でないのは何故ですか?
中学生
国語
中2国語 アイスプラネットの問題です。 問題(五)がわかりません。 わかる方はよろしくお願いします
中学生
国語
中3国語のゴリラの文章の題名を教えてください🙇🦍!またその内容も簡単に教えてくれると幸いです。 お願いします
中学生
国語
このような場合、二句切れと中間切れはどう見分けるのですか?
中学生
国語
国語の授業で筆者の意見についてどう思うか書くというのをやったんですけど、 筆者の意見に賛成、だけだと、字数がたりなくて困ってます 賛成ですのほかにどんなこと書けばいいのかアドバイスください🙏
中学生
国語
施は読まないのですか? できれば全体の解説もお願いします🙇♀️
中学生
国語
合っていますか? 答え (例)わたしたちのあざやかな毎日が積み重なったもの。 です。わかりづらくてすみません🙏
News
@【公式】Clearnote運営事務局
こちらこそいつもありがとうございます〜✨
素敵なノートをありがとうございます!
これからもたくさんノート投稿してくださいね!