このノートについて

公民の経済とくらしについてまとめました。
間接金融はまだまとめてませんので違うノートで公開します。
字が薄くて読みにくかったらすみません。
小さかったらアップして見ていただけると…
汚いのは勘弁してください……
コメント
おすすめノート
【まとめ】第1章 私たちと現代社会
6124
54
【高校受験】ひと目でわかる中3公民
4408
30
【まとめ】第6章 現代の企業と政府の役割
2949
1
【まとめ】特別章 (復習)株式会社・金融政策・財政政策
2610
6
【文章】公民 中3 "経済"✨
809
10
【公民③】絶対に合格したい人のための要点まとめ
264
0
【公民④】絶対に合格したい人のための要点まとめ
213
0
公民まとめ
180
4
【公民】消費生活と経済
167
2
【高校受験】社会公民まとめ✲*゚
142
4
【公民】入試頻出語句
135
3
このノートに関連する質問
中学生
公民
株について何でもいいので教えていただきたいです! よろしくお願いします🙏
中学生
公民
至急です。わからないので教えてください。
中学生
公民
至急です! この1~20を教えてください!
中学生
公民
至急です!!! 答え無くしてしまったので 教えて欲しいです😭😭
中学生
公民
至急です!!!! 答えがなくて分からないので教えてください😭
中学生
公民
至急です、!!! 7~21までおしえてください😭
中学生
公民
わからないのでどなたか教えていただけませんか。
中学生
公民
至急!急いでます!! 資金の貸し借りの仲立ちとなっている銀行などのことをなんと言いますか?
中学生
公民
夜遅くにすみません🙇♀️ 外国為替相場と為替相場ってなにが違うんですか?
中学生
公民
円高と円安について例をあげて中学生でも分かるように教えてください! YouTubeや参考書を読んでも全くわかりません。
News
コメント気軽にください!(º ロ º๑)
ノートの取り方、改善したほうがいいと思うところがあったら教えてください\( ö )/
とても見やすいです٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶
私もこの範囲、2学期に習いました〜
絵があってイメージしやすいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
字きれいであこがれます!よかったら
五十音かいてもらえませんか?