このノートについて

みなさんへの感謝企画第2弾!
その日の勉強法、みなさんからお寄せいただいた勉強法、その日の出来事などを毎日書きます!
みなさんのコメントお待ちしております!
毎日見ていただけると嬉しいです!
毎日更新します!
目的:勉強Blogだから、毎日しっかり勉強する習慣がつく!
コメントでの勉強法を自分の勉強にとりいれたり、発信したりできる!
よろしくお願いします!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
このノートに関連する質問
高校生
物理
解き方教えてください
高校生
物理
求め方を教えてください
高校生
物理
図示の仕方が分かりません💦
高校生
物理
18.5 − (2.50×3.0) 1.5×101 + 2.75×102 物理の有効数字の問題です。 それぞれ答えが11.0、432ではないのですが、どういう計算をしたら良いでしょう?
高校生
物理
高一物理三角比の問題です 解き方が全く分かりません( ; ; ) どなたか教えてください
高校生
物理
(3)(4)(5)の考え方が分かりません vーtグラフをどうやって使って解くのか教えてください🙇♀️
高校生
物理
p-V線図から求めた出力Pと軸トルクから算出した軸出力Pなぜ違うのでしょう。
高校生
物理
高校の物理の有効数字に注意して◻︎×10の⚪︎乗という問題について質問です。この10の⚪︎乗のプラスの場合は例えでいうと4000.0だから0が3つだから10の3乗というのは理解したのですがマイナスの場合はどういう決まりで10のマイナス⚪︎乗と分かるのでしょうか。(4)のように0.04で0が後ろに2つあるから10のマイナス2乗かと思ったら10のマイナス1乗だったり(5)の場合0.040で4の後ろに02つあるけど(4)のように10のマイナス1乗だと思ったら10のマイナス2乗になるのでよく分かりません。わかる方教えてほしいです。お願いします
高校生
物理
この問題の(B)が分かりません わかる方解説お願いします
高校生
物理
問2がわかりません。 詳しい解説お願いします。
News
”さとりんさといもすぃすぃすぃ”っていうのは”spec”っていうドラマの”さとり”っていう方が言う言葉です!
「さとりん〜」はSPECというドラマで人の心を悟るときに踊ります(笑)面白いですよ〜
blog更新楽しみにしてます!頑張ってくださいね( ´ ▽ ` )ノ
書きながら口で言うと意外と覚えられますよ!
頑張ってくださいね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
不規則動詞は種類ありすぎて大変です。私はまず書けるようになる前に言えるようにしました!それからスペルを覚えました!そうすれば言えるようになった!やった!あと書くだけって感じになって割とスラスラ覚えれましたよ!
パステルピンクさん、Blog頑張ってください!