このノートについて

中学全学年
神様いっぱいいらっしゃって大変でした〜
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
歴史
歴史書の、「古事記」と、「日本書紀」は、何か違いはありますか?
中学生
歴史
青い線の文章についてです。 国司から守護に変わったのは 鎌倉時代では無いのですか?
中学生
歴史
教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️ 結構急いでいるので、教えてもらえると嬉しいです!
中学生
歴史
【大至急です】第二次世界大戦について質問です。中学2年生です。 第一次世界大戦では、戦争を利用して中国に勢力を拡大しようとしたのと、輸出による莫大な利益を得るため。またイギリスと日英同盟を結んでいたからとうことでよろしいでしょうか?(他にもなにかありましたら教えてくださると幸いです) ここから本題なのですが、第二次世界大戦に参加した理由はなんですか? これもまたどこかと同盟を結んでいたからなのでしょうか。 また、日本は日中戦争中だったのにも関わらず、なぜ後に太平洋戦争と呼ばれる真珠湾奇襲攻撃を行ったのでしょうか。 真珠湾の攻撃をすると新しく敵が増えるのはわかっているのになぜ攻撃したんでしょう? 日本は新しく敵を増やしたかったんでしょうか?絶対そんなことありませんよね。日中戦争でもきつい状況なのに、新しく敵を増やしたいわけがありません。 また、あるwebsiteで「日本国内では国民を侵略戦争にかりたてる国家総動員体制がつくりあげられ、「満州国」への日本人移住政策も強化された。そのうえ日本は、各地の植民地住民に対する「公民化」政策を強行した。朝鮮では一村一神社の設置と神社参拝、日の丸掲揚、「皇国臣民の誓詞」の斉唱などを強制した。さらに学校での朝鮮語使用の禁止、朝鮮人の姓名を日本式に改める「創氏改名」など、徹底した民族の同化をおしすすめた」などと書かれていたのですが、これらの政策は第二次世界大戦にどのような影響を及ぼしましたか? これが一番しりたいです、! 答えてほしいのは、 1. 第一次世界大戦に日本が参戦した理由はあっているのか 2. 日中戦争中だったのになぜ真珠湾奇襲攻撃を行ったのか 3. 満州国の植民地化と、朝鮮での公民化などの政策は第二次世界大戦にどのような絵強を及ぼしたのか です!! できたら、 第1次世界大戦が日本の第2次世界大戦参戦に与えた影響なども答えてくれると幸いです。 答えなくてもだいじょうぶです!! 長文ありがとうございました。 大至急ですので、わかった方は即返答くれるとうれしいです。
中学生
歴史
どう解けばいいのか分かりません、 このページのものだけ解答を教えて欲しいですお願いします
中学生
歴史
菅原道真についての面白いエピソードありますか
中学生
歴史
聖武天皇と天武天皇、天智天皇がそれぞれ何したか人か わかんなくて区別がつかないです... それぞれ何した人か簡単に教えてください
中学生
歴史
古事記編纂とは簡単に言うとなんですか?
中学生
歴史
天平文化について 答えわかる方お願いします🙇♀️
中学生
歴史
中2の歴史です。 分かるとこだけでも教えてください🙏🏻
News
コメント
コメントはまだありません。