このノートについて

シリーズで一枚ずつ投稿していましたが完成したので一挙まとめて載せます(*^^*)
高1~受験
∧_∧ 。。*
( ・∀・)/@@*
/ つ つ *~
O ノ
(_)_)
たくさんのいいねありがとうございます!
参考文献:センター試験対策問題集 センサー総合生物(どちらも啓林館さん)
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
生物
生物大学受験についてです。 近畿大学理工学部志望の高3です リードaをリードDぐらいまで完璧にして、過去問を解くだけで入試は対応できますか?
高校生
生物
生物の問題です 17(1)❷(2)❷教えて ATPの合成分解の違い分からない
高校生
生物
異化反応に当たる分解反応で〜ATPのエネルギーを必要としないとあるんですが、同化異化反応ではATPエネルギーのやり取りが行われるとならったんですがなぜアミラーゼによるデンプンの分解はATPエネルギーを使わないんですか?
高校生
生物
地質時代の生物についてです 右側の38、51がどうしてもわからないので教えていただきたいです
高校生
生物
生物基礎の問題です この問題の答えは②なのですが、なぜ誤っているのかがわかりません。 説明をお願いします!!
高校生
生物
生物の陸上進出の単元です ④、⑤が分かりません💦 よかったら①〜③も合っているか確認してほしいです🙏
高校生
生物
生物の光合成速度の範囲が全く理解できなくて困ってます。詳しく教えてほしいです。 至急です。お願いします。
高校生
生物
高校生1年で習う 分解能?というのがよく分かりません 調べてみましたが、2つの点として識別できる最小距離とはどういうことでしょうか? 教えて下さると幸いですよろしくお願いします🙇♀️
高校生
生物
ツンベルク管の実験について大至急お願いします(泣) ・脱水素酵素の反応で起こっているか調べるために、 どんな対照実験が必要か。
News
ノート見ていただきありがとうございます😆💕
褒められると伸びるタイプなのでとてもうれしいです!⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
応援ありがとうございます😶
後悔のないような毎日を過ごせたらと思っています!
ひびきちゃん✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
インスタのフォローありがとうね!
そして嬉しいコメントもありがとう!!
ひびきちゃんのノートも見ました(*´꒳`*)💕
高校生だった時に見たかったなぁって思えるくらい見やすかった✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
これからも受験勉強やノート作り、頑張ってね!!応援してる(*´艸`)♡
Instagramでフォローしていただきありがとうございます🐰
同じアイコン、名前でやっている、ひびきです!
ゆうさぎさんがClearを始めた理由を読んで、Clearって本当に素晴らしいアプリで、色々な人を大きく変えているんだなあと思いました!
イラストがどれもかわいくて、そしてとても見やすいので、勉強しやすいです📓
生物は受験では使いませんが、生物自体は好きなので、趣味程度で勉強したいなと思います✏︎
Yさん
コメント遅くなってごめんね(´;ω;`)
キャラを気に入ってもらえたの凄く嬉しい(*´꒳`*)(笑)
これからも勉強頑張ってね(*´꒳`*)!!!
あかねみんさん
コメント遅くなってごめんね(><)
役に立ててすっごく嬉しい(´;ω;`)♡!!
これからも頑張って٩( ´ω` )و