このノートについて

中学1年生
天智天皇がどうこうで天武天皇がいてー中大兄皇子が死んでーとか名前が多すぎて訳わかんなかったので個人的に分かりやすい戦いのまとめ形です。私が今回まとめたのは壬申の乱です。誰でもしてるかもしれませんが!!!!ノートに書いてもスマホに書いてもいいと思います。上に説明と戦いの名前をかいてその下に誰と誰がどういう目的で戦ってどちら側が勝ったのかそしてその後はどうなったのかなど詳しく書いた後に私は息子やら弟やらで訳わかんなくなったので家系図っぽくしました。図をつけ加えたら一気に分かりやすくなりました!!!まだしてない方はぜひ!!
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
歴史
Q. 飛鳥時代は古墳時代と被っていたんですか?
中学生
歴史
Q. 公地公民とはどういう制度で、どんな目的があるんですか?
中学生
歴史
租を負担したのは誰ですか?調と庸は成人男性だそうですが、、
中学生
歴史
④〜教えてもらえると嬉しいです
中学生
歴史
藤原氏と同じようとありますが、摂関政治も行ったのですか?
中学生
歴史
①~⑰の答え教えて欲しいです🙇🏻♀️ とくに⑥~⑧の答えが知りたいです。
中学生
歴史
教えていただけると嬉しいです
中学生
歴史
万葉集、古今和歌集、新古今和歌集の違いを教えてくださいm(_ _)m
中学生
歴史
すみません 平城京と平安京の違いってなんですか? 教えてくれると嬉しいです
中学生
歴史
太い黒線が空海と平清盛の間に引いてあるんですがなんの分け目なんですか?
News
コメント
コメントはまだありません。