公開日時
更新日時
中一歴史 #年表語呂合わせ💬
424
8449
5
このノートについて

中学1年生
習ったのだけ ✐
☼☼☼
久しぶりにログインしたら使い方が分からんくなってはりました( ;ᯅ; )
いまどきのもんは難しいのぉ…()

コメント
おすすめノート
【社会】歴史年表②
1322
20
【歴史年表】II * 受験生必須👀戦国時代〜
267
33
◎歴史総まとめ《旧石器時代〜奈良時代》
223
5
【歴史】I *基礎まとめ ( 1 )
194
4
中1【歴史】基礎まとめ
191
18
社会テスト対策
184
0
【受験】『歴史』まとめてみた①
141
4
【歴史】I * 基礎まとめ ( 2 )
135
2
歴史年表 見てみーや!ww
133
5
【年表】歴史を 完 全 網 羅 ‼︎💫
128
0
このノートに関連する質問
中学生
歴史
すいません 鎌倉時代時代の徳政令の内容で御家人が質に入れた土地について、ただで取り戻すことを認めたとはどのような意味ですか??🙇♂問3です!
中学生
歴史
日本は朝鮮が欲しかったのに、なぜ下関条約で独立国として認めたのですか?
中学生
歴史
社会の歴史の質問なんですが、地租と地価の違いってなんですか?
中学生
歴史
北海道全体のことを蝦夷地、蝦夷地にはアイヌの人々が住んでいる、左下のさきっちょのほうは松前藩、松前藩には和人が住んでいる。っていう解釈は合ってますか?間違えていたら解説お願いします🌀🌀🙏🏻
中学生
歴史
江戸時代の鎖国中、外国では大航海時代でしたか?
中学生
歴史
至急!尊王攘夷運動とはなんですか?
中学生
歴史
至急!南京条約とはどんなことですか?
中学生
歴史
中1です。歴史の()に入る言葉を教えてください
中学生
歴史
後醍醐天皇が隠岐に流される、と歴史で習いましたが 流されるとはどういう意味ですか? 海に流される…って事ですか??………。。
中学生
歴史
1年の歴史です。大至急! 東アジアでの交流の中で、なぜ律令国家が成立し、変化していったのか。
News
遣隋使の遣の字間違えてませんか?
覚え方が分かりやすいです🌸
いい箱作ろう鎌倉幕府ですよ
すごく、覚えやすいです❗️♥️
遣隋使の字間違えてる
遺隋使❌
遣隋使⭕️