表紙
1
2
3
4
5
6
119
9
CatRingo
急いでます(汗) どれでもいいので、親切な方、解説して下さい( ;´Д`) 特に3ページと5ページの問題が、まったく分からないです…(´・_・`)
えっと… 1・2・4ページは解決済みなのですが、まだ3・5ページが未解決です(-。-; 少しでもこうかなぁというのがあれば、コメントよろしくお願いします(汗)
まず、⑤と②です。
(3)です♡ 間違っていたらごめんなさい(´._.`)
ごめんなさい! 最初の縦と横を間違えましたヽ(°д。ヽ≡ノ°д。)ノ
はぁさん( ´ ▽ ` )ノ▶︎ ありがとうございました♥️ 解決できました(#^.^#)
ぷー(⚪︎´皿`⚪︎)さん▶︎ ありがとうございました♥️
スミマセン^^; もう一個質問いいですか?
Q.「解の公式」でも、解けますか❓
解けなくはないですが 桁が大きい場合、解の公式を使うと 計算でミスをしたり 時間がかかってしまうので なるべく解の公式を使わない方が いいかなと思います(´‥_,` ) この場合は途中で割ると 早くできます♡
ぷー(⚪︎´皿` ⚪︎)さん▶︎ あ、確かに計算ミスしてめっちゃ変な答えになってました…(°_°) 「解の公式」も便利だけど、いろいろと気をつけないとですねw
質問に答えていただき、ありがとうございました♥️ 解決できました(#^.^#)
いえいえ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ お役に立てるか分かりませんが またいつでも質問してください♡
はい♥️ 頼りにしてます(^O^☆♪
まず、⑤と②です。
(3)です♡
間違っていたらごめんなさい(´._.`)
ごめんなさい!
最初の縦と横を間違えましたヽ(°д。ヽ≡ノ°д。)ノ
はぁさん( ´ ▽ ` )ノ▶︎
ありがとうございました♥️
解決できました(#^.^#)
ぷー(⚪︎´皿`⚪︎)さん▶︎
ありがとうございました♥️
スミマセン^^;
もう一個質問いいですか?
Q.「解の公式」でも、解けますか❓
解けなくはないですが
桁が大きい場合、解の公式を使うと
計算でミスをしたり
時間がかかってしまうので
なるべく解の公式を使わない方が
いいかなと思います(´‥_,` )
この場合は途中で割ると
早くできます♡
ぷー(⚪︎´皿` ⚪︎)さん▶︎
あ、確かに計算ミスしてめっちゃ変な答えになってました…(°_°)
「解の公式」も便利だけど、いろいろと気をつけないとですねw
質問に答えていただき、ありがとうございました♥️
解決できました(#^.^#)
いえいえ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
お役に立てるか分かりませんが
またいつでも質問してください♡
はい♥️
頼りにしてます(^O^☆♪
【受験】社会 歴史まとめ
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
【理科】覚えておきたい記述問題
《社会》安土桃山~江戸 年表
このノートに関連する質問
高校受験の面接で不安なので修正などのアドバイスお願いします🙏 公立 私が貴校を志望した理由は2つあります。1つ目は貴校は進学にも就職にも力を入れられており、幅広い選択が出来るからです。卒業後に進学するか就職するか悩んでいる自分にぴったりだと思いました。2つ目は部活動の様子です。貴校のオープンキャンパスに行った時の部活動紹介で生徒が協力し合い、練習する様子に魅力を感じましたわ。これらから進路実現を目指しつつ充実した生活を送れると思い貴校を志望しました。 私立 私が貴校を志望した理由は2つあります。1つ目はコースの多さです。卒業後に進学するか就職するか悩んでいる自分に合ったコースがあり魅力を感じました。2つ目は部活動の様子です。貴校のオープンキャンパスに行った時の部活紹介で一人一人が楽しそうで活気のある様子が自分の部活動の理想に近く、より充実した生活を送れると思い志望しました。 第1希望は公立です! 厳しめにお願いします! あと、もし長ければ短くして欲しいです💧
アメリカへの短期留学を目指してます! 専門学校から留学するか・私立高校からホームステイで留学 どちらの方がメリットあると思いますかね?意見お願いします! メリットとデメリット教えてください🙇♀️
海外派遣の応募書みたいなので 「海外派遣での経験をどのように生かすか」 見たいな質問あるんですけど、、、、。 皆さんならどんなふうに書きますか?? 2つほど教えてくれれば助かります。゚(゚´Д`゚)゚。
私が今悩んでいることなのですが…… 私の友達はすぐに抱きついてきます。 (1日に1回は必ず) また、抱きつく以外のスキンシップも多いです。 私は正直言ってそれらが嫌です…。今までずっと我慢してきたのですが、勇気を出して伝えたいと思います。そこで、どのような言い方をすれば相手をあまり傷つけずに済むと思いますか…⁇
今週、併願高校の面接があります。推薦併願で受験するため担任からアドバイスをいただいたことは ・あくまで第一志望校は別の高校だから面接を受ける高校を強調しすぎないこと ・いつも通りに応答できれば不合格になることは少ないから簡潔に当たり障りのないことをいうこと です。 一応、面接で答えることは考えてあります。しかし、個性がないというか本当に当たり障りのないことばかりで直前になって大丈夫かな…と心配です。アドバイスいただけたらと思います。
やる気が出る方法を教えてください! それと、平日の勉強時間も教えてください🙇♀️🙏
皆さんは、志望校はいつどのように決めましたか? わたしは今中学二年生なのですが、受験の仕組みとか志望校の仕組み(?)を無知のままいるのも嫌だなと思いまして、、 何か目標や夢があると決めるのも簡単だとは思うんですが 今現在、自分自身やりたいことや将来の夢もない状態なので、皆さんがどのような経緯を得て志望校を決めたのか教えて欲しいです よければ、私のような場合はどのように決めたらいいのかもお願いします🥺
中2の人に質問です。 今、学校で、どこの単元やってますか?
陸上部です。一年ほど毎日柔軟をしているのですが、ここ最近柔軟をするとき太腿の裏の筋肉がとても痛むようになりました。考えられる原因を教えて下さい。
過去問はしっかりと解けるのに、 テスト本番になると、 何故か思考が停止してしまいます。 テスト中、問題文を読んでも全く頭に 内容が入って来ず、何度も問題文を 読むはめになります。 勉強をしていない訳では無いのですが、 受験前になって急激に 成績が落ちているように感じています。 どうしたら良いでしょうか?
このノートを友達に教えよう!