公開日時
更新日時
2021年1月高2模試【B6】ベクトル{空間}
20
1004
0
このノートについて

高校2年生
あまりおもしろくない問題
高2の皆さんは選択何を選ぶんだろう( '-'* )?
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
数Cのベクトルの問題です なんとなく図は書いてみたのですが、解き方がわからないので教えてください
高校生
数学
数Cのベクトルの問題です 答えは写真に載ってるとおりなんですが、どうしてこうなるのか教えてください
高校生
数学
数Cのベクトルです 求め方を教えてください!
高校生
数学
数Cのベクトルの問題です 解き方教えてください!
高校生
数学
QOベクトルのところが-3/4になるのはOCベクトルに対して逆ベクトルだからですか? 見辛くてすみません
高校生
数学
上から4行目はなぜこうなるのですか?
高校生
数学
数学C ベクトルの図形への応用[一直線上にある点]の問題なのですが解き方を見聞きしてもいまいちぴんとこなくて分かりません、、どなたか解説していただけるとうれしいです🙇🏻♀️
高校生
数学
問題 (∣a→∣はaベクトルです。) ∣a →∣=7のときa→と同じ向きの単位ベクトルをaを用いて表せ。 答え 1/7a→ 問題の意味が全くわかりません。 どうして同じ向きで1/7になるのですか? 単位ベクトルは1じゃないんですか? そのまま∣a→∣だと∣7→∣と同じ向きにならないんですか? そういうものだとはわかっているのですが→が右に向いているから全部同じ向きという考えになってしまいます。教えてください🙇🏻♀️
高校生
数学
写真の2枚目の(2)についてなのですが解説をノートに書き込んでみたのですがどう解いているのかまったくわからなかったです。おしえてほしいです
高校生
数学
数Cベクトルの問題です。 解答より AFベクトル= 以降の式がよくわかりません。 AD=DFもしくはAC=CFにはならないのでしょうか? よろしくお願いします
News
コメント
このノートは
コメントがオフになっています。