このノートについて

中1で習う植物の範囲です。

おすすめノート
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
7376
184
【中1】理科まとめ
2671
80
中1 理科 単元1
1036
62
【中学理科】生物系まとめノート
708
20
中1理科 植物のつくり
688
19
中1理科 受験やテストに役立つまとめノート
567
31
【中学理科】三年生の範囲まとめ
563
3
【中学理科】一年生の範囲まとめ
452
23
【夏勉】理科 植物
392
28
「中学のすべて」理科👉生物
373
12
植物の世界 【中1】【理科】暗記用&ノート公開〜〜🐰
316
11
【夏まとめ】理科要点まとめ✨受験対策にも!
220
25
中学1年生 理科 ~植物の体のつくりとはたらき~
187
24
【図表】植物の生活と種類
161
5
【プレイカラー】理科3年間のまとめ〈生物編〉
157
2
*理科*~中1重要語句まとめ[試験対策〕~
157
13
【中1理科】花のつくりとはたらき
150
9
中1で習う様々なまとめ!(表紙参照)
129
3
中1理科ほぼAll暗記確認ノート
117
1
【中1理科】植物のなかま分け
110
3
週間ランキング
このノートに関連する質問
中学生
理科
(2)(3)の問題を教えてください!!
中学生
理科
理科の授業でこういう課題が出たんですが何も思いつきません。 できれば特徴など説明もお願いします
中学生
理科
あてはめ方のコツを教えてください。。
中学生
理科
至急です! なぜ4になるのか細かく教えてください_(._.)_
中学生
理科
至急お願いします🤲 解き方や式などお願いします!
中学生
理科
Q光合成の材料は何と何か。 という問題で私は葉緑体と光って書いたんですけど、答えが二酸化炭素と水でなぜか教えてください🙇♀️💦
中学生
理科
コケ植物に仮根があることは分かるんですけど、根毛はどの植物にあるんですか?
中学生
理科
(4)答えは0.6で多分計算は[4.2-3.4]なんですがなぜこのようになるのか教えてください🤲 僕の考え 表面にワセリンを塗る=裏面からの水の減少を示している。問題は表面からの減少量を知りたい。=裏側にワセリンを塗ると表面からの減少量となる。よって4.2-1.1=3.1となりました。
中学生
理科
(2)の①②と(3)の①②を教えてください
中学生
理科
コメント
コメントはまだありません。