このノートについて

てぃーまるはこれ聞いた瞬間「あぁ"ぁ"ぁ"ぁ"ー!なるほどねぇ"ぇ"え"!!リカイリカイ🤓✨」ってナタヨー
⚠️注目!!って書いてるところを主に見てもらったらなと思います⚠️
簡単に?まとめると、
∠が0この場合→3組の辺・・・
∠が1この場合、辺は2辺?残ってるので→2組の辺・・・
∠が2この場合、辺は1辺残ってるので→1組の辺・・・
になります!
てぃーまる流にまとめてるノートなのでわかりにくいところがあるかもですが、太陽のように、出来たてのココアのようにあたたかい目でみたってください🌞𓈒𓂂𓏸
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
数学
中2数学 正n角形の一つの内角が一つの外角の9倍のときnはなにか。 という問題の、解き方を教えてほしいです!
中学生
数学
中2数学の確率の問題です。(3)の問題の解き方が解説を読んでも分かりません。わかりやすい解説お願いします🙇♀️ 答えは6分の1です🥹🙏🏻
中学生
数学
作図の画像より、 線分BGが、(BE*BF)/(BE+BF)であることを、証明して頂けませんか? なお、BC=BDになります。 よろしくお願いします。
中学生
数学
(2)①②の問題の解き方を教えてください🙏
中学生
数学
画像の作図について、最後にAB:AC=AC:AEとなっておりますが、 こちらが本当に成り立つのか、証明をお願いします。 事前情報としては、 ・三角形ABDとACEは、3つの角度が等しいため、相似です。 ここで角Aを60° 線分ABの長さを1としたら ABDの各辺の比は、1:2:√5になると思います。 線分ACの長さを2としたら、 ACEの各辺の比は、2:4:2√5になると思います。 AB:AC=AB:AC=AC:AEならば、 1 : 2 = 2 : 2√5 になると思います。 1/2 ≠ 1/√5 と思います。 なぜ、AB:AC=AC:AE と記載されているのでしょうか? よろしくお願いいたします。
中学生
数学
画像の作図が調和平均であることを、証明していただけませんか? 把握しているのは、 2(AE)(AF)/(AE+AF)=AH=2AG 角EAF=120, EAG=FAG=60 になります。 よろしくお願いします。
中学生
数学
大大大至急です🚨🚨 49の解説の緑マーカーは何を指してるのかわからないです。 解説お願いします
中学生
数学
至急🚨です 6の⑵がわかりません。 逆でもあってる気がします🌀
中学生
数学
式の証明という単元です! この単元が苦手で理解が出来ないので、教えて欲しいです🙇♀️
中学生
数学
中学生の問題です。 書き込みがあり申し訳ありませんが解説して頂けると幸いです。
News
了解です!!︎👍🏻 ̖́-
すいません、末梨華です!
Spica!データ消えちゃったので
良ければフォロバお願いします!
ぽあち➡︎ありがと!!🥺💕
ww
それなです( ᐛ)👉
ノートちょー綺麗だしSunny美しや、、☀️
颯斗サン➡︎ありがとうございますっ🗿💕
ぜひぜひ!