このノートについて

高校全学年
スタディサプリを参考に、生物基礎の共通テスト大問1の範囲のノートまとめをしました。
おすすめノート
【生物基礎】細胞の構造と働き
8821
49
【生物基礎】要点総まとめ(全単元網羅)
5143
36
【生物基礎】細胞周期と体細胞分裂
5102
21
生物基礎 免疫
3314
32
【生物基礎】顕微鏡/スケッチ/ミクロメーター
3233
13
生物基礎
3162
18
【生物基礎テ対】生物の体内環境
2166
12
生物基礎 第1章 I
1492
39
高校1年 生物
1308
21
生物 (遺伝子、DNAなど)
987
3
生物基礎 第3章 生物の体内環境
943
6
生物・代謝(呼吸、光合成…)
790
3
このノートに関連する質問
高校生
生物
⑷の解き方を教えてください お願いします🙏 答えは順に3,1,2です。
高校生
生物
C4植物で、オキサロ酢酸がリンゴ酸に変えられるのは、オキサロ酢酸では原形質連絡を通れないからですか?
高校生
生物
トランスジェニックマウスに関しての質問なのですが、 機能が未知であるヒトの遺伝子と相同な塩基配列をもつマウスの遺伝子をマウスに導入し という記述が参考書にあったのですが、その塩基配列はもともとのマウスには存在しないのですか?
高校生
生物
かいせつがなく、求め方が分からないので教えてください。
高校生
生物
(3)(4)が解説を読んでもいまいち理解が出来ないので教えて欲しいです。
高校生
生物
DNAを含むとはどういうことですか?
高校生
生物
生物の遺伝子についてです 接合体の種類に、ホモ接合体とヘテロ接合体以外ってありますか? 教えてください🙇♀️
高校生
生物
問5の解き方と、問6がよく分かりません。 教えてほしいです。
高校生
生物
生物で、酵素の働きの実験を行ったのですが、 考察の⑷がわからず、至急教えていただきたいです🙏🏻 結果を比較して考察するものです。
高校生
生物
❗️大至急❗️ こちらの問題の解き方がわかりません。解説よろしくお願いします。 答えはCN,CP,X,18,25,あ:く=1:1です
News
コメント
コメントはまだありません。