このノートについて

高校全学年
生化学の速すぎるpowerpointに頑張って追いつきながら写したノートです。大学受験で生物とる人はもちろん、教養として知っておいて損は無い内容ですのでぜひご一読ください
[宣伝]皆さんは著者ランキングを気にしたことはあるでしょうか?朝起きてclearを開いた時自分の名前があったら嬉しいですよね!2年前までは僕も頻繁に載っかっていたのですが今は忙しくなっちゃって…音沙汰ないです😅
さて、本題に戻りますが2年間の努力のかいもあり、化学分野の歴代著者ランキングで11位になっています\( ´ω` )/せっかくならTOP10になりたい!というわけでぜひこのノートにいいねをお願い致します!!
おすすめノート
有機化学 溶解性についてのまとめ
76
0
有機化学 暗記用 (随時更新)
69
0
有機化学 高分子②(タンパク質)
44
2
天然・合成高分子化合物を超要約!!
40
0
高校理科要点まとめ
36
0
【化学】絶対覚える高分子化合物🍳
33
0
凝固点降下・熱化学方程式
28
0
[期末]天然有機化合物
23
0
化学 《高分子化合物》
20
0
【プレイカラー】タンパク質と酵素
20
0
化学 高分子化合物 アミノ酸とタンパク質
13
0
このノートに関連する質問
高校生
化学
化学基礎の原子、イオンの問題です。 解説に印を付けたところなんですが、電子の数はどうやって求めるのでしょうか?
高校生
化学
化学基礎の酸化物の問題、108の(1)の問題です! 答えは酸性酸化物がア、エ 塩基性酸化物がイ、ウ、オです。 2枚目の写真が解説なんですが、酸性酸化物は水と反応すると酸性に、塩基性酸化物は水と反応すると塩基になることは理解出来たので、そのやり方でやったらア、イ、ウは酸性酸化物なのか塩基性酸化物なのか区別することが出来たのですが、エ、オが私には区別が出来ませんでした💦 どのようにして解くのがいいか教えて欲しいです。
高校生
化学
(3)の省略されたイオンを補うことについてです。 なぜk +は12個でSO 42-は8個だと分かるんですか?教えてください
高校生
化学
これはどういう関係で比を使っているんですか?水和物と加熱後の金属のそれぞれの質量が 文字で表せるかつ、反応前後の質量がもう示してある。 MCl2・2H2O文字式:MCl2文字式=442mg:333mg これだけの理由で比で置いていいんですか? なんか、何でもかんでも比で置いてしまえばいいみたいになる気がしてしまっています。
高校生
化学
問題文にCが出てこなくなるまでとありますがB、D十分量あるのにCが出てこなくなるとはどういうことでしょうか? よろしくお願い致します🙇
高校生
化学
化学 中和に関する問題です。以下3つの問題の解き方を教えてくださいT T
高校生
化学
化学 pHに関する問題です。以下の水溶液の水素イオン濃度とpH(小数第2位まで)の求め方を教えてくださいT T
高校生
化学
化学の鉛蓄電池についての問題です。②の問題の解き方わかる方教えてくださいT T
高校生
化学
化学の反応式の量的関係の問題です。なぜ③④が誤りなのかわかりません、、教えていただきたいです!よろしくお願いします。
高校生
化学
電気分解についての問題です! 解説を見てオレンジの部分がよく分かりませんでした。化学式を見た時に×1/2だと思ったのですが×2でした💦💦 教えて欲しいです!よろしくお願いします!
News
コメント
コメントはまだありません。