このノートについて

中学全学年
典型的な恋愛物語が作りたかったけど途中から暴走気味な小説になりました()
ももくまさんのぷち小説コンテストに参加させて
頂きます……!つまらない作品ですが,どうか
よろしくお願いします……!!
そして,少しだけページ数が多くなりました…
すみません💦(全9ページ)
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
短編小説 【 きみは向こうにいる 】
39
14
このノートに関連する質問
中学生
国語
皆さん的にはこの字何点ですか? 最近友達から字が上手く無いと言われたのが気になっていて、 自分でもわからなくなってしまいました。 中3男子です。 また、アドバイスなどがあったら教えていただけると嬉しいです。
中学生
国語
【和歌について】 💭 テストで꒰ ここは必ず出る ꒱ という所を教えて欲しいです. 💭 ꒰ 万葉集 の ますらをぶり ꒱とは何ですか. 教えて下さると嬉しいです ꪔ̤̥
中学生
国語
🚨至急🚨中学3年生です。国語の時間で相聞歌を作らなければなりません。恋愛のことや家族に関することでも構いません。何か思いつくことがありましたらぜひ回答よろしくお願いいたします🙇♀️🙇♀️
中学生
国語
大至急! 人権作文であと300字書かなければなりません。付け足しお願いしますm(_ _)m 「LGBTQ」という言葉を最近よく耳にする。LGBTQには、女性の同性愛者を指すレズビアンや男性の同性愛者を指すゲイ、恋愛対象が男性と女性の両性であるバイ・セクシャル、生まれ持った体の性と心の性が異なる人を指すトランスジェンダー、そして自分の性別や性的指向が定まっていない人を指すクエスチョニングがある。この言葉を聞いた時、中には受け入れられる人や気持ち悪いなどの感情を抱く人もいるだろう。実際私が学校で友達と話しているとき、 「理解はできるけど受け入れられない。」 なんてことを聞いたことがある。他にも、SNSをしていると、たまに「女らしく、男らしく」なんて言葉を目にすることがある。しかしそう感じることは人間である以上いろいろな人がいるため仕方が無いことではある。 しかし私たちの無意識な差別や偏見によって、ジェンダーの人々は苦しめられている。例えば、レズビアンやゲイ、バイ・セクシャルの人に対して、同性が好きなのはおかしい、異性を好きになるのが普通だという偏見がある。実際に芸能人で自分はゲイだと告白した男性が、誹謗中傷によって自殺してしまったことがある。 さらにトランスジェンダーの人に対して、男の子は普通青が好き、短髪である、服装はズボンだという偏見や、女の子は普通ピンクが好き、髪が長い、服装はスカートだという偏見が ある。そしてこれらの偏見には共通する言葉がある。それは「普通」だ。みんなも自分の考えを普通だとし、それを無意識のうちに押し付けていないだろうか。私たちの行動や発言は影響力が強く、誰かを傷つけることになる。 そのようなことを無くすために、私たちは差別や偏見を無くす必要がある。そのための取り組みが世界中で行われている。その例として次の取り組みが挙げられる。 それは服装だ。例えば中学生や高校生はほとんどの学校が制服だ。そこでほとんどの学校で男子がスカートを履くことが許可されたり、女子のためのスラックスが導入されている学校が増えてきた。他にも学校のプールの授業で水着を着るとき、自分の身体を気にして苦しんでいる人もいる。そんな人たちのためにジェンダーレス水着といった、上下が分かれたセパレート型になっていて、上が長袖、下がハーフパンツになっている体の露出が少ない水着の販売もされている。 しかし日本では行っていない世界での取り組みもあり、その例として次のことがあげられる。 それは同性婚である。日本では同性婚が認められていないのに対して、オーストラリアやカナダ、ブラジル、そして台湾などの国々は同性婚が認められている。ではなぜ、日本では同性婚が認められていないのか調べた。 それは社会が変化してしまうからというものだ。確かに社会は変化するが、良い方向に変わると思う。そしてむしろ社会はどんどん変化していくものだと思う。同性婚を認めることで、いろいろな人を受け入れられるような社会になる。日本は他の国と比較したとき、ジェンダーでは遅れている国だ。だからこそ社会を大きく変化させるべきだと感じた。 今、行われている取り組み以外に、自分たちに出来る取り組みも少なくない。それは差別や偏見をなくすことだ。人との違いを個性と捉えて、相手を尊重することでこの多様性の社会でも、みんなが生きやすくできたら良いと思った。
中学生
国語
大至急! 人を大切にしたいと思うきっかけというか理由はなんだと思いますか?
中学生
国語
このプリントの一番下の欄にいつもなにか工夫をするとA゜がもらえてたのですが、毎回象形文字を書いてたら違うのにしろと言われました。 なにかいい案ありますか…?
中学生
国語
どうゆうふうに解けばいいですか?
中学生
国語
形容動詞 2ばんと9番が 連体形になるのはなぜですか?
中学生
国語
古文についておすすめの勉強法があったら教えてほしいです!(中学 古文です) 古文が好きになれるような勉強法があればできるだけたくさん教えてほしいです。 よろしくお願いします。
中学生
国語
勉強と関係なくてすいません! 恋愛って好きバレしたら終わりですか?逆にその方がいいですか? (〃ω〃) 教えて下さい!
News
続き、待ってます