公開日時
更新日時
【中3歴史】先週の授業のおさらい(第二次世界大戦) 2022/05/30
【教科書】(新) 中学生の歴史 帝国書院
23
472
0
このノートについて

中学3年生
1学期期末テスト用
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
歴史
第二次世界大戦後、日本がポツダム宣言に基づいて民主化政策を行った理由を教えてください🥲
中学生
歴史
国際連盟と国際連合の違いを教えてください🙇♀️
中学生
歴史
⑫〜⑰を教えて欲しいです
中学生
歴史
教えていただけると嬉しいです
中学生
歴史
教えていただけると嬉しいです
中学生
歴史
ブロック経済を簡単に言うとなんですか?
中学生
歴史
空欄の解答がわかりません…。 その他の解答に間違っているところがあった正しい解答を教えていただけると助かります! よろしくおねがいします!
中学生
歴史
大西洋憲章とはどんなものですか?
中学生
歴史
終戦の年1945年から、サンフランシスコ平和条約1951年の間どのような出来事があったのか教えてほしいです🙏🏻
中学生
歴史
インドについて述べた文として適切でないものを、次のア~エの中から1つ選んで、その記号を書きなさい。 ア 18世紀になると、産業革命にいち早く成功したフランスから安い綿織物が大量に輸入され、インドの綿織物業は買えた。 イ 19世紀前半には、インドでつくられたアヘンが清に輸出され、清に深刻な弊害をもたらした。 ウ 第2次世界大戦には、ガンディーの指導により、イギリスの支配には従わないという非暴力・不服従運動が起こった。 工 第二次世界大戦後には、インドのネルー首相らの提案によって、アジア・アフリカ会議が開かれ、平和共存を訴えた。 アの選択肢のどこが間違っているのか教えて欲しいです
News
コメント
このノートは
コメントがオフになっています。