このノートについて

色使いすぎたので見にくいかも…すみません!!
☆約分・通分を習っていない人・よくわからない人
↪️2ページを読んでから1ページ目の問題を解いてください
☆約分・通分の確認がしたい人
↪️1ページ目の問題を解いてください。
答えが違う!!、見えにくい!!解説が欲しい、
とかあれば、コメント送ってください。
必ず返事&フォロー(←は?)しますので!
(フォロー嫌な人は言ってください)
よければコメントでもいいね!でもお願いします。
(これ、人様に見せられるノートなのかな…?)
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
小学生
算数
小学校の算数の分数に関して何個か質問です。 7/3が7÷3になる理由を教えて下さい!なぜ割り算で表せるのかが分かりません。 その続きで7/3=7÷3=2余り1が、2と1/3って帯分数で表せる理由と、余りは1なのに帯分数にしたらなぜ1/3になるのかも教えて下さい!
小学生
算数
妹の宿題ですが、やり方が分かりません(><) 教えてください💧②、③書いていますが答え違うので気にしないでください
小学生
算数
計算方法がわかりません
小学生
算数
この(4)の小+大の答えがわかれば、小の数が決まるとする問題について、小学2年生にどのようなわかりやすい考え方がありますでしょうか?
小学生
算数
速さが苦手です。 なにかいい方法ないですか?
小学生
算数
算数の勉強をやるときやる気の出し方とどう勉強をすればいいのでしょうか?
小学生
算数
小四の算数で、どうやって求めればいいか分からなくて、、、
小学生
算数
小4算数 これどうやってといたらいいですか?
小学生
算数
写真の展開図の答えが三角柱なのですがなぜですか?教えてください!
小学生
算数
写真の問題を教えてください! 小学5年生です。
News
全然!
これ見て作れたから大丈夫!
好評だったよ~!ありがとう!
リンク上手く載せられなくてごめん(。-人-。)
ほんと!?ありがとう!
もうRunaさんをベストアンサーにしたい…w
作ってみるねー!
marunチャンへ
Q&Aに回答できなかったからここで言うね!
(母の日のこと。)
バーモンドカレーで母の日のレシピ載せてるよ〜٩(๑>∀<๑)۶
私も作る予定なのを載せるね( •̀֊•́ ) ̖́-
https://housefoods.jp/recipe/rcp_00023379.html
他のレシピは公式を見てねჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
((なんか宣伝みたいになってた…(;゚∇゚)