このノートについて

中学全学年
中1 理科 地学 大地の変化まとめです。
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
このノートに関連する質問
中学生
理科
化学反応式で塩素はclの時とcl2の時がありますが、なぜ違うのですか?本当の化学式はどちらなのですか?また、clの化学反応式とcl2の化学反応式の例をそれぞれ教えてください🙏
中学生
理科
酢酸カーミン液と酢酸カーミン溶液は何が違うのですか? テストでどちらを書いても正解になりますか
中学生
理科
水素と水素ガスは同じものですか?
中学生
理科
リトマス紙と塩化コバルト紙は違うものですよね?
中学生
理科
(4)について。答えはコンセントによる電流は流れる向きが交互に入れ替わる交流だから、なのですが、なぜ左右に振ると2個の発光ダイオードが光るのですか?
中学生
理科
(3)の①と②について教えてください。答えは両方アになります。なぜアになるのでしょうか?
中学生
理科
この中で一番磁界が強いのは🔴で合っていますか?
中学生
理科
これなんでQの方に動くんですか? 教えて下さい!
中学生
理科
電子がなんであるのか分からないです 教えてください🙏 写真これだけで分かりますかね?
中学生
理科
(5)と(7)①がなんでマイナス極になるのかを教えてください🙏
News
でも中1の火山のところがあいまいで私も書いててわかりました。
はい! 役立ててください 今何年生ですか?
私も懐かしいですw
懐かしい〜
復習に役立てます!
ありがとう😭 参考にしてくれて嬉しい😆
私のノートで理解してくれて嬉しい😂
よろしくねー❤️
作ってくれてありがとぉぉ!!😭✨
めっちゃ見やすい!! 参考にする!💖
理解できた!!!💓笑笑
これからもよろしくね~!!♡