このノートについて
高校全学年
11……芳香族正誤問題
12……C5H10Oカルボニル化合物
13……核酸正誤問題
14……C7H10O2 エステルの反応。水素付加より質量計算など。
15……C6H10O3ラクトンの構造推定
例年どおり、正誤問題も1か2個で難しく、他の12,14,15も時間がかかり難しい。解答のみで部分点がないため、正答が要求される。場合分けに注意し、条件をきちんと考えてやらないと、構造推定は無理だろう。
14Cは不安定➡️安定D(ヨードホルム、銀鏡◎よりビニルアルコール➡️アセトアルデヒド)から推定していく。計算もC=Cを持つのがAとBで、Aは2つ、Bは1つあることから考える(C➡️DよりC=C無し)。14の計算と15の構造推定が難しい。
おすすめノート
芳香族化合物の系統図 早見チャート
172
0
酸素を含む脂肪族化合物
70
3
☕22共通テスト【化学】本試
57
4
化学覚えた方集【擬人化あり】
52
8
天然・合成高分子化合物を超要約!!
41
0
有機化学②(異性体)
32
0
【化学】芳香族化合物【ノート】
25
2
有機化学まとめ(脂肪族、芳香族)
23
0
🍠22共通テスト【化学基礎】本試
22
0
芳香族のまとめ (高校化学:有機化学)
22
0
このノートに関連する質問
高校生
化学
この問題の解説の赤線を引いたところがなぜそうなるのか教えて欲しいです!🙏
高校生
化学
2022-11 選択肢②についてなのですが、YouTubeで解説見てて、体積と密度は逆の関係とあり、2枚目の写真が貼ってあったのですが、よくわからず、固体と液体だと体積は液体の方が大きいから密度は逆で…と言ってたのですが、納得できず教えていただきたいです。 理屈はわからないのですが水、氷は例外ってことは知ってます!!そこも教えて欲しいです どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
高校生
化学
2022-6 正解は②なのですが、理由が解説を見たのですが、よくわからずどなたか教えてほしいです。 私は中和に必要なNaOH水溶液の体積は硝酸も酢酸も一価だから=としたのですがなぜ違うのかも知りたいです🙇♀️て 電離している酸の物質量のほうは解説では計算してたのですが、どうしてそうなるのかがわかりませんでした。 どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
高校生
化学
芳香族の配向性の問題です 答えを教えて欲しいです🙏
高校生
化学
構造異性体4つの形??を知りたいです。
高校生
化学
未定係数法の赤く囲んだ部分がよくわかりません😭💧 どこから4分の1がきたのでしょうか
高校生
化学
1,2-ジフロロエチレンはフッ化ビニリデンとは違うんですか??🤔
高校生
化学
アデニンとチミンが2本の水素結合でアデニンとシトシンが3本の水素結合なのは分かるんですけど、それぞれXとY遠いて、それを足したら3.1×10の9乗になる式がよく分かりません。そもそもDNAの構造を理解できていないような気がします。お願いしますします🙏🏻
高校生
化学
この問題が答えを見ても理解できないです 教えてくださいm(_ _)m
高校生
化学
問17番なんですが、なぜ炭素間の二重結合じゃないと脱色できないんですか? 一応二重結合はあるのに🤔🤔
News
コメント
コメントはまだありません。