このノートについて

中学3年生
ㅤ入試によく出る部分だけ
ㅤ激選してまとめました🙌🏻❕(?)

コメント
おすすめノート
【テ対】中3!!現代社会・日本国憲法と人権の尊重
593
11
【中学公民】完全版 *.☆
384
17
my暗記ノート(公民編)
242
2
【公民】【中3】いろいろな権利のまとめ🗾
194
7
公民 まとめノート
187
3
中3公民 日本国憲法
158
10
公民 一問一答
154
14
【公民】入試頻出語句
135
3
司法権 裁判 三権分立
117
4
中3 公民 〜国会、内閣、裁判所〜
116
0
中3 公民 ③
115
1
このノートに関連する質問
中学生
公民
公民、財政についてです💭 国債費と公債金の違いとは何ですか?
中学生
公民
社会公民の質問です 三審制と再審の関係は 新たな証拠が出てきたら3回やってしまったとしても再審出来る。という事だと思ってます。 調べてもよく分からなかったのですが合ってますか?
中学生
公民
国連スピーチについて 社会の授業で国連スピーチをするんですが、何話せばいいと思いますか? 今のところ飢餓について話したいと考えています。
中学生
公民
これからの社会で、私たちはどのように経済に関わっていくべきだろう 持続可能性、効率と公正、希少性、分業と交換に着目して書きなさい。 という問題を教えてください🙇♀️🙏
中学生
公民
現在の裁判員制度では、何歳以上で裁判員に選ばれますか。また、裁判員裁判とは、裁判員が参加する裁判のことですか。だれか教えてください!
中学生
公民
中学公民 地方自治についてです。 住民投票と選挙の違いを教えてください🙇♂️
中学生
公民
税負担の割合が高くなるとはどういうことですか?
中学生
公民
三大義務と社会権の違いはなんですか? どちらにも教育と勤労などが関わっていてよく分からないです🙇♀️🙇♀️
中学生
公民
持続可能な社会をつくるために経済はどんな役割を果たすべきなんでしょうか?
中学生
公民
POSシステムの目的をできるだけ多く教えてください!
News
字すきだ!!!
字綺麗すぎやんッ
あと一晩で♡30越えはえぐいやん
虎旺サマ
ありがとですっ.’.’
かなた
ありがとっ
ありがとっ((は
なんかこのノート見てなかったΣ( ˙꒳˙ )!?
ういたんのプロフィール行ったら♡押してないのあってびっくりした笑
日頃からういたんのノート見てたから見つけられた✨((
相変わらず字が上手ね,,
教科書の字、全部ういたんの字になったらいいのに…
はじめまして
いつも字が綺麗でめちゃくちゃわかりやすいな
と思ってて、でもものすっごい人気者だからなかなか
声がかけれなくってやっとコメントできました笑
もしよかったら、仲良くしてくれると嬉しいです👶🏻👶🏻
はじめまして。
お話したいことあるのでフォロバしてくれませんか?
共有誘いたいです。