このノートについて

中学2年生
中2英語の基礎をまとめました!
追加してほしい内容があれば、コメント欄に書いてください!

おすすめノート
中3英語ノート(上)-和訳・単語・文法-【旧版】
4224
25
【中学英語】三年文法まとめ。
3738
22
【高校受験】よく出る重要表現 〜目指せ入試で8割!〜
1052
8
中2「比較級・最上級」
949
14
【英語】2年の文法これで完璧ノート✨ [前編]
890
20
中2英語 不定詞 ~Clearおすすめ不定詞~
709
12
中学の英文法 完全版✨
665
31
【テ対】英語 中3 ノートまとめ!✨
652
12
現在完了形 中学3年生
651
20
中3英語 文法簡単まとめ
629
9
中2 英語 不定詞・接続詞【これで基礎バッチリ】
588
0
このノートに関連する質問
中学生
英語
2000以上の弁当の種類がある を英語にしてください
中学生
英語
大問1の(5)の問題なのですが、of all usでは無いのですか? また、ほかにこのような表現をする時を教えていただけると嬉しいです
中学生
英語
(8)の問題なのですが、なぜthere wereなのですか?touristではダメなのですか? また同じようにtherewereになる時を教えて貰えると嬉しいです
中学生
英語
この文は主語をto pass the examにしては行けないのですか?
中学生
英語
失くした時計を英語で言う時、lost watch で過去分詞の前置修飾なんですけどなぜですか? 失くされた時計っておかしくないですか? losing watch だと失くしている時計で納得がいくんですけど…
中学生
英語
中3英語です。どうして「became stronger」になるんでしょうか?strongerは比較級ですか?比較級なら「〜er+than」の形じゃないんですか?教えてください!
中学生
英語
質問お願いします。 〇〇しなければならないという意味で need to〜 have to〜 の使い方の違いがわからないので教えて下さい。宜しくお願いします。
中学生
英語
〇〇 makes me feel fun. 上の文、動詞が2つあるように思うのですが、文法的にはどうなっているのでしょうか。
中学生
英語
動詞の後にing形の動詞(動名詞)がくる場合とtoがくる場合では何が違ってくるのでしょうか。 またingがつく場合とつかない場合はどうやって見分けたら良いのでしょうか。 初歩的な質問ですみません💦よろしくお願いします!
中学生
英語
to 不定詞の形容詞、名詞、副詞の見分け方を教えてください。
News
コメント
コメントはまだありません。