このノートについて

中学全学年
中2の内容を、実力テストのためにまとめました。
見にくい&例文がおかしいのには目をつぶってください😓
ここの内容が入ってない! とかありましたらコメントしてください😄
間違いがあれば教えていただけるとありがたいですm(_ _)m
教科書──NEW HORIZON ②
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
・みんなのノートで中間/期末/定期テスト対策
・Q&Aでわからない問題もすぐに解決
・勉強トークでテストの情報収集
無料アプリダウンロードはこちら
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️

コメント
おすすめノート
【中学英語】三年文法まとめ。
3952
22
中2英語 不定詞 ~Clearおすすめ不定詞~
720
12
中2 英語 不定詞・接続詞【これで基礎バッチリ】
621
0
中2 Unit1〜3
430
19
中2英語の総まとめ
369
5
[夏勉] 英語 中2 重要な部分
355
7
中2:よく出る問題♢゛
323
7
English➜基本文まとめ
291
11
中学英語⌇To 不定詞 ~Clearおすすめ不定詞~
273
34
中学英語⌇過去進行形
260
4
このノートに関連する質問
中学生
英語
3週間後公立高校を受験するのですが、 自由英作文を解くのに時間がかかってしまいます。 はじめに意見を考えても英語でどう表現したらいいか分からず、他の意見を考えているうちにも時間が経過してしまうことがあります。 できるだけ自信のある言葉(文法的に)で答えたいのですが下のトピックのようなときに使える言い回しはありませんか? また本番までにどんな対策をしたらいいですか? 長くなってしまってすいません 答えていただけたら嬉しいです。 (埼玉県学校選択問題) 2022 あなたはスピーチを作るための情報収集で本やタブレッド端末をどのように使いますか。 2021 子供はもっと多くの時間を自然との触れ合いに費やすべきというひとがいますがこれについてあなたはどう思いますか。 2020 世界の環境問題について学生でも小さな一歩のために何かをすることができますがあなたは今何ができますか。 2019 学校で情報リテラシーについて学ぶべきと言う人がいますがあなたはこの考えについてどう思いますか。 2018 AIはもっと広いところで使われるべきという人がいますがこの考えについてどう思いますか。 2022追検査 私達は日々、水を節約しなければなりませんが、あなたは何ができますか? 2021追検査 日本に来た海外の方はよく知らないルールや友達などに不安を感じているかもしれませんがあなたのクラスに転校生が来たときあなたは彼女に何をしてあげられますか。 2020追検査 日本以外の国々では第二外国語を学校で教えている国も多いですが、日本でもそうするという意見に賛成しますか。
中学生
英語
してくれませんか、してもいいですかの助動詞(may,will,can)とかの答え方ってsureとかallright Of course ,certainlyとかありますが何使ってもいいんですよね?
中学生
英語
ア~エの中で最も強く発音する語を選ぶ問題なのですが、どういう基準で選んだらいいのですか?分からないので教えて下さい🙏
中学生
英語
不定詞と動名詞の使い分けが分かりません💦
中学生
英語
この問題の解答が欲しいです。 ニューホライズンのUnit7Read &Think1での問題です。🙇♀️ 早急にお願いします。‼️ 答えだけで良いです。‼️
中学生
英語
It's easier for them to study English. という例文を見つけたのですが、なぜeasierが入るのでしょうか?easierはeasyだと習ったはずなのですがこの文は比較級ではないのでなぜなのか分かりません💦教えてください🙇♂️
中学生
英語
「高校に入ったら何をしたいか」という問題で、私が考えた答えなんですけど、間違ってるところとか、文法的に間違ってるところがあったら教えて欲しいです🙇♀️
中学生
英語
これの答えが3なのですが、4ではダメな理由が分かりません。教えてください。お願いします。
中学生
英語
Who is that girl walking with the dog ?が間違いになるのはなぜですか?
中学生
英語
I'll help you with making the poster.という文章があるのですが I’ll help you make the poster.だとダメなのでしょうか?
News
ありがとうございます«٩(*´ ꒳ `*)۶»
ノートの取り方はまだまだ模索中なんですけど、もっと見やすくなるように頑張ります!
すごく見やすいです!ありがとうございます\♡︎/︎
>>いちご🍓さん
こちらこそ、見てただいた上「いいね♡」やコメントまでありがとうございます!!
続きの後編もupするので、また見ていただけると嬉しいです!
後編がいつになるかは...ちょっとお約束できないんですけど...😅
綺麗すぎてびっくりしましたΣ( Д ) ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙
>>Ray⚡︎さん
ありがとうございます❀.(*´▽`*)❀.
2年の勉強をしていないので、何とか実力テストまでには勉強し終えて、後編もupします!!
...たぶん←おい
50いいねおめでとうございます🎉🎉🎉
これからも楽しみにしてます💕
>>むらささん
ありがとうございます(*´︶`*)♡Thanks!
またノートを出せる時に出します!
ていうか、後編さっさとアップしますね😅
コメント失礼します…
とっても見やすいノートですね!
しかも字が綺麗😍
考査のときなどに参考にさせていただきます
(*˘︶˘*).。.:*♡
>>眼鏡の缶詰さん
ありがとうございます!!
けっこう長い間かけて1ページずつ書いたせいで、
ページごとに色がバラバラなのは残念なんですけど(。•́•̀。)💦
私も定期テストが近いので、お互いに頑張りましょう!!
that は 省略されていることが多い。より省略できるの方が分かりやすいと思います。細かくてすいません。
字 とってもきれいですね。うらやましいです。
>>あーちゃんさん
コメントありがとうございます😆
確かに、そちらの表現の方がわかりやすいかも知れませんね!
ただ、「省略できる」と書いてしまうと、テストなどで「that」を書かなくてもいい、という意味に捉えられる方がいらっしゃるかもしれないと思っています...
心配しすぎでしょうか😓
でも、私もそちらの方が分かりやすいと思うので、付箋で貼り付ける形にさせて頂こうと思います。
わざわざ仰って頂いて、ありがとうございます!
明日テストなのでとても役に立ちました!!
試験範囲の中に、Whenが出るのでこれを参考に頑張ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
見やすくてビックリです!
見習いたいと思いますが、よろしいでしょうか?
とーーーってもわかりやすいですヽ(*^^*)ノ
しかもとても丁寧に書かれていて参考になりました!
冬休み明けにはテストがあるのでとても役にたちました✨
ほんとに書いたんですか!?
字が綺麗です。とても見やすくて、良かったです。
haveとmustの違いはhaveがカジュアルな感じでmustは少し堅い感じ
すごく見やすくてわかりやすかったです!
一年生の文法もまとめてもらえないでしょうか?