このノートについて

初投稿です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜よろしくお願いしますm(*_ _)m
ペリーは1853年日本に開国を求めました。当時日本は鎖国していて、何も知識がない武士は『1年後にまた来て』といった。→1年後に来た。(気持ちが強い)
〜要求〜
・アメリカの捕鯨船(ほりょうせん)が欲しい。
↓
食料・石炭・水
1854年日米和親条約(にちべいわしんじょうやく)
⬇4年後
1858年日米修好通商条約(にちべいしゅうこうちゅうしょうじょうやく)
鎖国状態が終わる
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
小学生
社会
明治時代で起きたことで間違っているのはどれかという問題です。 アとウの出来事はわかるのですが、イとエがいまいちわからず… イとエの出来事を教えてください (問題の答えはイだそうです、解説はありません…)
小学生
社会
小6社会です だいぶ前の復習をしていたのですが 1冊目のノートを紛失してしまいました 足利氏について質問があります 足利義満が三代将軍なのは分かるのですが、 足利義政は何代目か覚え忘れてしまいました… 調べてみたのですが、それぞれのサイトで記載してることが異なっていて 結局どういうこと?となってしまいました 知ってる方、足利義政は何代将軍なのか教えて頂けませんか🙇🏼♀️
小学生
社会
社会を教えてください
小学生
社会
小6社会です。教科書学校に忘れてきたから分かりません教えてください!!(空欄のとこ)
小学生
社会
小6社会の質問です! 昭和時代あたり 戦争中苦しい生活でも国民はなぜ耐えれたのでしょうか? 語彙力なくてごめんなさい😭たくさんのご意見が聞けたらいいなと思っています!
小学生
社会
2.開国 の2の問題の二つ目の答えをわかる方教えてください‼︎
小学生
社会
早急にお願いします⑤を教えてください!!
小学生
社会
日米和親条約と日米修好通商条約の違いは分かったんですけど、覚えるのが難しくて💧 ↑を覚えるにはどうしたら?
小学生
社会
分かる方至急全部教えてください. 全部お願いします.
小学生
社会
明治時代で 大切な所を教えてください!! なるべく多くお願いします!
News
コメント
コメントはまだありません。