このノートについて

中学全学年
幸福についてのノートです!
理科のノートと引き続き見にくいです
何かあったら💬などで教えてください!

コメント
おすすめノート
中2 【モアイは語る テスト対策】
27
0
竹取物語No.3 かぐや姫と帝
21
0
原因と結果
15
2
国語の古文です!
13
10
中学三年生 二字熟語の構成
11
0
ことわざ2
6
0
ことわざ
5
0
このノートに関連する質問
中学生
国語
至急お願いします。 国語です! 動詞の活用のところです
中学生
国語
かなり難しい問題です お願いします😭✨助けて🆘😱‼️
中学生
国語
この物語は天国までの百マイルという話の 途中の部分です 心臓病の母を病院まで送る話です 百マイルは距離を表しています 6番をお願いします❗ 助けて🆘😱‼️
中学生
国語
教えてほしいです❗ お願いします🙇♂️⤵️
中学生
国語
問7 なぜウとカになるのか教えてください。 下線部⑤の文章 しかも、移してくるものが、申し合わせたように花ざかりのもの"ばかり"ときている。
中学生
国語
中2 国語 古文 (1)(3)(6)の解説お願いします🙏🙇🏻♂️ 古文ほんとにわかりません、、
中学生
国語
傍線②の「正しい瀬の調律もととのって来た」とは何がどうなった様子を表現しているんですか?
中学生
国語
中2国語 扇の的 この問題をもうちょっと詳しく解説していただきたいです。 解説の意味があんまり理解できません…
中学生
国語
課題作文の問題です 採点して欲しいです 点数はつけなくてもいいので 良くないところを指摘お願いします🙏
中学生
国語
国語の俳句です。 答えは3かなと思いましたが2でした。 「海消えし」と俳句に書かれているのに対し、3の説明では「海の姿も意識されるように表現している」と書いてあり、俳句の説明と合わない気がします… なぜ2ではなく、答えが3なのか解説よろしくお願いします💦🙇♀️
News
字が上手い……✨
まとめ方も上手い……✨
雪 隠れゆきんこ❄️
字は全然上手くないよ~!笑
まとめ方はいつもより若干頑張った!笑
ありがとうございます!✨