このノートについて
中学全学年
いつも50点以下で大ピンチ??何度やっても点数は改善されない??もう諦めるしかない??
そんなあなたのために作った対策まとめです.
⭐️質問や気になること、アドバイス等などはコメント欄でお願いします🤲
YouTubeもやってるので、よかったら是非訪れて見てください。リンクはプロフィール欄にあります。
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
勉強方法
もうすぐ高校受験なのですが、やる気が出ません!甘っちょろい事を言っている自覚はあります。 私が受ける選抜は、自己推薦型のもので、先生方にも大丈夫だろうといっていただきました。(筆記試験はなく、面接のみです) もしそれに落ちたら、一般(筆記試験と面接)を受けようねと言われたのですが、ぶっちゃけ二回とも落ちることはほとんどないそうです。定員に対して、半分くらいしか集まってないらしいです。それを聞いてしまってから、勉強に対するモチベーションが上がりません。一般の方で一番で入学すると首席として入学式で挨拶をするそうで、それを目標に頑張ろうかと思ったのですが、特別で受かってしまったらそれはないんで、うーんという感じです。自分が行きたくて受験していればモチベーションも上がりそうなものですが、離島に住んでいて、大学に進学できる高校が一つしかなかったのでここ、という感じです。 まとめると(だいぶん大雑把ですが) ぶっちゃけ勉強しなくても受かる入試で、いかにして勉強のモチベーションを上げるか、ということです。 ※スマートフォンは使えないものと思ってください!(友達と電話、勉強ライブを見る、音楽を聞くなどは難しいです) 質問の回答じゃなくても、私に怒っていただいても、アドバイスや応援でもなんでもいいです!よろしくお願いします!
中学生
勉強方法
未だに勉強方法が分かっていません 理科・社会は中学3年間のワークを 何周も解いて全て覚えようとしています 国語 文法の覚え方 英語 全体的に組み立て方・文法・長文読解 数学 文章の読み取り・証明・連立方程式 これらの苦手にはどう対応したら いいでしょうか また五教科のそれぞれの勉強方法を 教えて下さると嬉しいです🥲
中学生
勉強方法
現在英検の出る順パス単をやっているのですが、多義語がなかなか覚えられません💦 どうすればいいでしょうか? (例えば address という単語には3つも意味があって、それが「問題を取り上げる」「対処する」「話しかける」というあまりそれぞれが関係していない意味ばかり、みたいな感じです。まだ1周くらいなので2周目・3周目などで詳しく覚えていってもいいと思うのですが、それでも頭がこんがらがってくるんですよね。。。)どなたかよろしくお願いします。
中学生
勉強方法
中3の受験生です。受験勉強は何から始めたらいいですか?
中学生
勉強方法
テスト前です。私の学校はテスト期間が3週間あって、今最後の1週間です。ワークは3周以上解き終わっていて、問題に飽きてしまい何を勉強すればいいのか分かりません。 勉強はしたいのですが、教材が無い、みたいな状況です。 海外に住んでいて問題集が買えないので、手元にあるワークと教科書と高校入試の過去問で何かできることや、飽きないようにする対策など教えていただきたいです。
中学生
勉強方法
☏勉強が捗らなくて困ってます🥲中学二年生です。今年の二学期に私立から公立へと転校しました。私立では二十から三十位辺りで余り成績は悪くありませんでしたが、私立は寮だった為毎日四時間ぐらいは勉強していたからだと思います。しかし公立に移った途端、思うような結果が出ません。部活には入っていないので、学校から帰ってくるのは、四時ぐらいです。たまに早く帰る日があります。学校から帰ってきて、勉強する気があっても寝てしまうのです。起きたら九時とか十時。長い時は十二時だったりします。それから勉強しようにもやる気が出ず、スマホを触ってしまって朝になっていたり、お風呂を入ったあと寝てしまったりしています。学校の空き時間は基本授業の復習をしたりして補っているつもりですが、正直な話補いきれておらず、成績も悪いです。たまに、空き時間さえ眠ってしまうことがあります。ほぼ、昼夜逆転と同じ感覚です。私は負けず嫌いなため、できれば学年一位を狙っているのに、このままでは取れるはずも無いと思っています。どうすれば、学校から帰ったあと寝らないようにできますでしょうか? ☏切実に悩んでいます。宜しくお願いします。
中学生
勉強方法
中学3年の受験生で毎日英単語を覚えてるんですが訳ができるように覚えるだけでいいと思いますか?2000字とかあってスペルまで覚えるとなるとかなり大変なんですけど…
中学生
勉強方法
テスト勉強のやり方について。 今週の火曜日からテスト週間です。 私は受験生でこのテストを頑張らないと進路に結構響くのでいい点を取りたいです。 ですが今までまともに勉強をしてこなかったせいか勉強法がはっきりと固まっていません...泣 自業自得なのはわかってます。 今更勉強に本気を出しても過去の結果は変えられません、わかってます。 ですが自分の将来についてそろそろまともに考えないといけないので… どうやって勉強すればいいのか教えてください。 教科別に教えてくれると嬉しいです。 ちなみに苦手な科目は数学と英語です。 数学は本当に壊滅的に出来ません... どうかみなさんのお知恵を貸してください🙇♀️
中学生
勉強方法
中3で受験生なんですけど、部活の引退が11月で勉強する時間が他の人より少ないんです😥効率よく確実に身につく勉強方法を教えて欲しいです!どんな方法でも良いんで教えてください🙇🏻♀️⸒⸒あと、勉強のやる気を出す方法も知りたいです!たくさんの意見お願いします!!!
中学生
勉強方法
現在中学生偏差値67です。9月から偏差値75の高校を目指すのは難しいですか?
News
コメント
コメントはまだありません。