このノートについて

中学全学年
世界遺産の基礎知識(その2)についてのノートです!
世界遺産の理念誕生のきっかけ、
危機遺産と負の遺産、世界遺産の登録基準について
まとめています。
はじめて学ぶ世界遺産50世界遺産検定4級公式テキストを参考にしています。
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
歴史
空欄の解答がわかりません…。 その他の解答に間違っているところがあった正しい解答を教えていただけると助かります! よろしくおねがいします!
中学生
歴史
社会の問題などで 「次のa~cを年代の古い順に並べなさい。」のような問題がすごく苦手です、、 皆さんはどうやって解いてますか? また、できるようになるにはどのような勉強法をしたら良いか教えてください🙌🏻
中学生
歴史
この問題なのですが解説を読んでみたところ何年に世界文化遺産に登録されたか、としかかいていませんでした。 この手の問題はもう全て年号を覚えるか捨てるしかないのでしょうかもし解き方があるのならば教えて欲しいです。
中学生
歴史
答えは1です。他の選択肢はどこが違うか教えてください!
中学生
歴史
勉強方法について教えて欲しいです!! 定期テストとかワークの社会は得意なんですけど、模試とか入試問題の社会がほんっとに解けないんです。 皆さんアドバイスください!!🙇🏻♀️
中学生
歴史
富岡製糸場に関することで問われる問題と言えばどのような問題ですか? 記述でもなんでもいいです。
中学生
歴史
ローマ帝国についてです! この問題で正解はアなんですが、なぜイは不正解ですか? どなたか教えてください!よろしくお願いします
中学生
歴史
長文を読んで答える問題で短い文を書くもんだいが苦手なんですがどうすればよいでしょうか? 過去問などを解いたりしてるんですがそのときによって違うのでわからなくなってしまいます😟
中学生
歴史
モヘンジョ・ダロ ってなんですか??? 私でもわかるように、簡単にお願いします🙇🏻♀️🙏🏻
中学生
歴史
今日までによろしくお願いします。 この答えあっていますか?
News
コメント
コメントはまだありません。