このノートについて

高校全学年
だんだんシュチュエーションで覚える英単語になってきた気もする
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
英語
単元は関係詞です。自分が書いた記述と答えが違っていました。写真の記述はダメなのでしょうか?
高校生
英語
英文解釈です。自分の訳は野村総合研究所とオックスフォード大学が2015年12月に共同して発表した〜 となったんですがこれは間違いでしょうか。自分的にはこの訳だと2015年12月に共同して発表したのが別日みたいな訳になってしまっていて間違いと思うんですがよくわかりません。下に解答例はってます。回答よろしくお願いします🤲
高校生
英語
英語の仮定法の並び替え問題を解いてみました! 自信がないので、間違っていたら教えて欲しいです🙇♀️💦 よろしくお願いします🙏
高校生
英語
不定詞の問題です。並び替え教えてください。
高校生
英語
分かる方教えていただきたいです🙇♀️
高校生
英語
We keep a record of all our expenses.(すべての支出を記録しています) 第五文型でkeepの後は〜を〜にしておくと習ったのですが、それならWe keep of all our expenses a recordとはならないのですか?
高校生
英語
「20年以上たったが、多くの人が様々な病気に苦しんでいる。」を "It"s been more than 20 years,but many people are suffering from a variety of diseases"と英語になおしたのですが、おかしなところがあれば教えてください! ちなみに解答は、 •“It has been more than 20 years but a lot of people suffer from various diseases.” •”More than 20 years have passed,yet there are a lot of people suffering from many kinds of diseases.” です。
高校生
英語
問4の(2)についてです 私は(2)に「先生を思い出す」と言う意味でウを選んだのですが、答えはアでした。なぜウだと不適なのか教えていただきたいです🙇🏻♀️😭
高校生
英語
「彼女はその学校の一貫生です」って英語でなんて言えばいいですか?
高校生
英語
共通する単語は何か分からないです。
News
ありがとうございます!
嬉しいです😌
めちゃくちゃ面白いですw
フォロー失礼します🙇♀️