このノートについて
高校全学年
支点反力を大前提として微分積分を用いない方法を採用しております。
第13回からですが、難易度としては最初ならそこそこの等分布荷重からです。
随時更新してゆきますので、是非お待ちください。
簡単な建築・土木系の疑問が有ればなんなりとコメント欄へ!比較的高頻度で確認してますので、お気軽に!
https://youtube.com/channel/UCoE8rYE7FXpYcmrn-TlZO5A
よかったら遊びに来てください。
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
【高校物理基礎】力の表し方
150
0
高校物理 公式集
135
2
【高校物理基礎】公式まとめ 力と運動
82
0
物理>力学まとめ
34
0
【物理基礎】変位・速度
33
0
微積物理(多分ほぼ毎日更新)
29
4
いろいろな力 問題
24
0
【高校物理基礎】運動方程式 摩擦力
21
0
物理基礎 熱とエネルギー
19
0
このノートに関連する質問
高校生
物理
高校物理についての質問です。 エネルギー保存についての問題で、重力加速度は9.8m/s²とする。空気抵抗や摩擦はないものとする。 問題)Oから10kgの物体を点O(高さ10m)の地点から静かに転がした。Aを通過する時の速さを求めよ。 「はじめの力学的エネルギー=あとの力学的エネルギー」 教えてくださいm(_ _)m
高校生
物理
高校物理についての質問です。 遊園地のジェットコースターの最高速度をエネルギー保存則より計算をするという問題なのですが、最高点と最下点の求め方が分からないので教えて頂きたいです。 (高低差は70mです) V=√2gh V=√2×9.8×70 V=√1.372 V=√1.4 答え√1.4 であってますでしょうか? 問題) 最高点では速度V=0として、最下点での速度V’(最高速度)を求める式を書いて計算すること。摩擦や空気抵抗は無いものとする。 ※√の計算は計算機を使い、少数第2位を四捨五入して少数第1位まで計算すること。
高校生
物理
この問題の解き方が分からないです 解説、よろしくお願いします🙏
高校生
物理
高校物理の電場と電位の問題です それぞれのグラフがその形になる理由がわかりません🙇🏻♀️ よろしくお願いします、、!
高校生
物理
高校物理です。 答えは①なんですけど、なぜそうなるのかわかりません。 x軸上でこの答えになるならわかるのですが、もしかして問題文の「およそ」って厳密に考えちゃいけないやつですか? 教えてくださいお願いします🙇♀️
高校生
物理
高校物理です。すべり抵抗器がわからず、とけません。解説お願いします!!!
高校生
物理
高校物理力学です。 3番の答えが③だったんですけど、動摩擦力はθによらず一定ではないのですか?
高校生
物理
物理です!運動量の分野です ⑶の求め方がわかりません。 計算過程も含めて詳しく教えていただけると嬉しいです! よろしくお願いします🙇♀️
高校生
物理
物理での計算に詰まりました。 写真のように、途中まで計算しました。 「L=」の形に直します。 最終的に1番下の答えになるはずなのですが、 どう計算処理すればよいかわかりません。 計算過程を教えていただきたいです! よろしくお願いします🙇♀️
高校生
物理
高高校校物理です 高校物理です。 解答解説がないので全くわかりません。説明も合わせてお願いします。
News
お褒めの御言葉恐悦至極に存じます.
中学生の方に構造力学でコメントいただけるとは意外でした.
字は決して綺麗な方ではないですよ笑
参考になりましたら良かったです♪
お勉強お疲れ様です⸜(๑'ᵕ'๑)⸝
頑張る君には
飴ちゃんあげます(っ'-')╮ =͟͟͞͞ ♡︎ブォン
字がとても綺麗で読みやすかったです𓂃◌𓈒𓐍
参考になりました๑•̀ㅁ•́ฅ✧