このノートについて

中学全学年
細すぎて読むの失せる人は最初と最後だけよんでください。
でも、なるべく全部読んで欲しいです。
ちなみに花粉症もアレルギーの一種です。
また、このノートを公開後、キウイ、小麦粉アレルギーにもなってしまいました。
1度は聞いた事のある言葉。その言葉を理解してほしいです。
伝えたいことがたくさんありすぎて、まとめきれませんでした。寒暖差アレルギーは雪国にとってめちゃくちゃ強敵です。何度死ぬかと思ったことか。。。
私はこんなことしか伝えられないけどたくさんの人に届いて欲しいです。
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
このノートに関連する質問
中学生
保健体育
中1の男子です。身長が140cmを超えたくらいなんですけど、どうしたらいいですか。 部活でソフトテニスをやってます。あとたまに走るくらいです。
中学生
保健体育
あの、勉強とは関係ないのですが、保険体育と言っても良いのか分かりませんが…。あまりにも異常なので相談しようと思い、質問しました。 私は生まれつきで鼻水が一年中毎日花粉症レベルに酷いんです。 本当に酷い日は、昨日みたいに1日でティッシュ箱1人で空にしました。(1箱に300枚150組) 学校ではポケットティッシュが勿体ないので、一つだけ持って行って、あとは薬を飲んでその場しのぎをしていますが、なかなか治まりません。 鼻水って…どうやったら対処できるのでしょうか? 小さい頃からかなりコンプレックスなので、どなたか教えて欲しいです。 長文申し訳ございません。
中学生
保健体育
④・⑤教えてください(>_<)
中学生
保健体育
中3保健の単元です 間違っている所と合ってる所?(間違っているとこだけで……)教えてください 字汚くてすみません💦
中学生
保健体育
黒で囲んでいる所が赤くなってるんですがこれは乾燥してるからですか?
中学生
保健体育
昨日、手を刺されたんですが、これは蚊ですか?? ⚠️蚊アレルギーなので、薬を塗りましたが治りません。。 ヒアリが話題になってるんで怖くて、、、
中学生
保健体育
何か思いつく人! 俺に知恵をください! 風邪薬についてです!
News
初めまして、トークで小麦アレルギーも増えたということを聞いて来ました。
私も回りよりアレルギーが多めで、猫、ハウスダスト、(一部の)日焼け止め、そして日光も苦手で強いと体がすごい痛痒くなります。あとこれは結構最近の話なのですがパーカーのチャックなどが肌に直接あたっているとめっちゃ痒くなります。私も日光と日焼け止めどちらも苦手という最悪の組み合わせで💦
寒暖差というのは私も初めて聞きました。
私は回りの人たちが優しかったのとあまり皆アレルギーのことを話さなかったということでアレルギーでいじられることはありませんでしたが、やはり実際にちゃんとアレルギーのことご分かっていない人たちが多いということを実感しました...
食べ物系のアレルギーが多めですね...
小麦まで追加されてしまうともう食べられるものがとても限られると思います...私も今Raiさんのようなアレルギーを持っていたらなにが食べられるのか分かりません。
大変だと思いますが、不安になったりしたらまたトークで投稿してくださいすぐ駆けつけます
猫とラテックスとほこり一緒です、、、( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
ゆららは犬とアトピーと温熱も持ってるから(あと粘土、、、??)
辛さめっっっっっっちゃ分かります。
歩いて登校することもできないから車で送ってもらうんですけど、、、
陰で言われたり面と向かって言われたり。
アレルギーの辛さは本人しか分からないですよね😭😭
できるだけの人が理解してくれることを祈ってます。
嫌なこととか相談とかあったらすぐ飛んでくるから、頼ってください!!
❌やはり、してくれる
⭕やはり、理解してくれる
でした。すみません💦
Saki⥴初めまして!コメントありがとうございます😊
やはり、してくれる人は多くありませんよね。アレルギーなのをいいことに脅したりいじめたりすことは本当によくありません。耐えて来たことがすごいと思います。
寒暖差アレルギーは1番理解してもらうのが難しいアレルギーです。いつ起こるか分からないので大事を取って、休んだりすると「サボり」などといわれました。
それでもアレルギーを逆手に取り、1人でも多くの人に伝わればいいなと思ってノートを公開しました。
Sakiさんのように包容力のある言葉で私も伝えていければなと思います。一緒に頑張りましょうね!!☪︎*
初めまして🌱
私も卵と乳製品、花粉、ハウスダスト、猫などのアレルギーをもってます💦
私が小学生の頃は、アレルギーを理解している人が多かったですが、一部の人からは
何かあると、「牛乳かけるぞ‼︎」などアレルギーなのをいいことに脅してきたりすることもあったので、
気持ちが本当によく分かります。主さんの寒暖差アレルギーは、初めて耳にしたのですがとても辛いことが分かりますし、
そんな言葉かけられると傷つきますよね😢 これから、アレルギーでない人も私たちのことを
理解していただきたいなと思うばかりです。一緒に頑張りましょ☺️✊🏻長文失礼しました🙇🏻