このノートについて

中学全学年
東京書籍さんの旧(H30~版)教科書「新編 新しい社会 歴史」の年表を参考に作成致しました。
年表に載ってない戦・乱については掲載していませんのでご注意下さい。
1p 白村江の戦い
2p 壬申の乱、平将門の乱
3p 藤原純友の乱、保元の乱、平治の乱
4p 承久の乱、応仁の乱
5p 太平天国の乱、クリミア戦争
6p インド大反乱
7p 関ヶ原の戦い、大塩の乱
8p アヘン戦争
9p アメリカ南北戦争、戊辰戦争
10p 西南戦争、日清戦争
11p 日露戦争
12p 第一次世界大戦
13p 日中戦争、第二次世界大戦
14p 太平洋戦争
15p 冷たい戦争
16p 朝鮮戦争、ベトナム戦争
17p 第四次中東戦争、イラン・イラク戦争
18p イラク戦争
年表になかったので掲載していませんが、「壇ノ浦の戦い」は重要なのでこちらに掲載させて頂きます。
壇ノ浦の戦い
平安時代 / 1185年3月24日~1185年4月25日
場所 : 長門国 赤間関壇ノ浦 (現在の山口県下関市)
平氏 vs 源氏
勝利
↓
平家滅亡
🕊「休戦」「停戦」「終戦」の違い
「休戦」長期に渡って全面的に戦闘をやめること。
「停戦」一時的に特定の地域で戦闘をやめること。
「終戦」完全に戦闘をやめ、講和条約を結ぶこと。
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
15820
154
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8773
68
【夏まとめ】歴史の流れはこれでバッチリ!
7110
193
【必見】成績up歴史のノートまとめのコツ
3394
51
このノートに関連する質問
中学生
歴史
【中3第一次世界大戦後の歴史】章のまとめレポートで、「なぜ日本で民主主義の風潮が高まったのか」という問題に答えなければいけないのですが、吉野作造による民本主義、男子普通選挙以外に書くことが思いつきません。他に何が影響したか教えてください。
中学生
歴史
3B政策と3C政策とは何ですか?
中学生
歴史
授業で、アクロポリスをシノイキスモスしてポリスをたてた みたいなことを言われたのですがこれってどういう意味ですか、、? 特にシノイキスモスが分かりません。
中学生
歴史
冷たい戦争はなぜ火などを使わなかったのですか?
中学生
歴史
盧溝橋事件と南京事件と日中戦争の違いをそれぞれ教えてください🙇♀️
中学生
歴史
満州と満洲どちらが正しいのですか?
中学生
歴史
冷たい戦争が怒った原因を教えてください🙏
中学生
歴史
第二次世界大戦後、日本がポツダム宣言に基づいて民主化政策を行った理由を教えてください🥲
中学生
歴史
国際連盟と国際連合の違いを教えてください🙇♀️
中学生
歴史
共産主義と社会主義の違いを教えてください🙇♀️
News
んへへぇ(,,- -,, )
凪ちゃん💌
あっそなの..!!
めためた嬉しいじゃん🤤
あ、誤字った💧
投稿把握しないからね笑
実は由都のclearの前垢からよく見てたのだあ!
凪ちゃんClearやってたんだ🙊!
びっくりした(¿)