このノートについて
初めての投稿です!
私のことについての自己紹介ノートにしてみました!!
これからよろしくお願いします!
おすすめノート
学年1位が教える♥オススメの勉強の仕方
372
30
自己紹介(*・ω・)ノ
60
37
me
46
6
自己紹介
39
18
遅いけど自己紹介🙈
29
26
about me
28
16
おすすめの勉強方法&文房具 質問
26
4
今更ながら、自己紹介❣️
25
10
質問に答えた!((恋愛編
23
23
【Let's see!】*質問募集中~
22
5
このノートに関連する質問
中学生
質問
中学生のおすすめの問題集を教えてくださいm(_ _)m 一教科ずつでも五教科合わさってる(?)やつでもいいです お願いしますm(_ _)m
中学生
質問
最近、入眠障害のようなことになっていて、布団に入っても1時間は眠れず、結局薬(睡眠改善薬)に頼って無理やり寝ることしかできていません。 色々対策してみているのですが、一向に改善する気配がありません。なんなら最近は、11時には寝て、5時半に起きたいと思っているにも関わらず、眠りにつけるのは深夜1時で、朝も7時になってから目が覚めます。その分、朝の勉強の時間に睡魔が襲ってきて、それが辛くて涙が止まらなくなったり、自傷したくなったりします。改善するためにオススメの方法があれば教えて欲しいです。よろしくお願いします。
中学生
質問
都トレの社会の答えを持ってる人がいたらP68~71,P78.79を見せて欲しいです。よろしくお願いします🙇🏻♀️
中学生
質問
中2の*るぅ*です! 神社検定を受けようか悩んでいます。 もし受けるなら何級がおすすめですか? もし受かったら通知表にかけますか? そしてお金はかかりますか? たくさんの回答待っています もし受けたことある人、資格所得している人がいましたら教えてくれると嬉しいです!
中学生
質問
勉強に関係ないことです! 私は彼氏がいるのですが、この前「クリプレ何がいいとかある?」と聞かれました。私は欲しいものが無さすぎて、何も思いつきません! 唯一欲しいものは小説本なのですが、本はいつでも買えるし自分が欲しいと思った本を買いたいのでお願いしたくないです! 他に何がアイディアはありますか! あと、私も彼氏に何が上げたいと思い、何がいいか聞いてみたのですが、「特に無いかな」的なことを言われたので、中学生男子が喜ぶプレゼントを知りたいです。
中学生
質問
学びたいことが大学のなんの学部に当てはまるのかわかりません。調べてくれる人or考えてくれる人いませんか? 日本語について、客観的に学びたいです。日本語を他の言語や古文などを通して学び、普段なんとなく話している言語のことを知りたいです。 これは何学部を志望するのが良いでしょうか? ※ちなみに高校or中学の国語の先生の免許が取れたら嬉しいです。(親から何かしらの資格をとって手に職をつけろと言われました。)将来は出版社に就職したいです。そのために東京に近い大学に進学したいですが、親には反対されているので、西日本の大学になりそうです。 ※のところは無視していただいても結構です!よろしくお願いします!
中学生
質問
高校入試で、自己PRと自己表現の内容がかぶってしまうのですが、まずいですよね。 あと、自己表現がある学校で、中学生のときに頑張ったことは何ですかという質問はされますか
中学生
質問
勉強関係ではない質問です。 模試などの静かなところで緊張してお腹空いていないのにお腹が鳴ってしまいます。 それも凄い大きな音に感じて何度も鳴るのですごく恥ずかしいです。 何度もお腹鳴っている人に対してどう思いますか? 友達とかにひかれるでしょうか、、 答えていただけると嬉しいです。
中学生
質問
高校生の方に質問です。 先日(一般の)受験本番の流れを知ったのですが、各教科の休憩時間みたいなのが20分でした。 先輩方はその20分間何をして過ごされたのか教えて欲しいです。 あと、受験本番で起きたことや後悔したことなどあれば教えてください。 参考にしたいです。 ご回答お待ちしております。 よろしくお願いします。
中学生
質問
[ 至急 ] 高校1年生・私立高校に通っている女子です🙇🏻♀️♥ . 勉強には関係なことで大変申し訳ないのですが,部活動関係で困っています。 私は一応今は、英語ディベート部に所属はしているのですが、4月に1度だけあった部活の見学以降、一度も部活に行っていません😣 自分が悪いのは重々承知ですが、何も考えずに入部届けだけ提出して、部活には一回も参加していません。 4月からなのでかれこれ7か月になります ՞ ՞ 部員や顧問、部長さんだけは見学に行っているので分かるのですが、全員おそらく私が部活に入っていることも知らないと思います。そりゃ一度も行ってないので認知されているはずがないです。ですが、私は一度も顧問や担任の先生から部活にちゃんと行くように言われたことがありません。一回もありません。顧問からは普通の生徒として接せられています。もしかしたら顧問も私は実は部員だとは気づいていないのかもしれないです。ですが、一応データ上部活に入っていることにはなっていると思うので、顧問や部員、部長さんに廊下ですれ違ったりすると気まずいです 𓂃 🤕 親は私が一度も行っていないことは知りませんが、もう部活を辞めたいと思っていることは知っています。部活のことを聞かれてもそりゃあ行っていないのだから活動内容も今日どんな事やったのかも知らないのでいままでずっと嘘ついてきました。それも限界に達し、親にも気づかれたので親と話し合って部活を辞めることにしました。私的にはもう辞めたかったのでよかったのですが、辞めるには顧問の先生に直接辞める旨を伝える必要があります ໒꒱辞めたいからさっさと伝えてすぐにでも辞めるべきなんでしょうか怖くて躊躇してしまっています。親にはもう顧問に辞めることを伝えたと言ってしまいました。おそらく担任の先生は私が部活に行っていないことも知らないと思います。怖いのは以下の2点です。 ① もしかしたら顧問の先生は私が部員である事実を知らないのかも。いままで部活に行っていなかったのに怒られなかったし、何も言われなかった。ってことは、辞めることを伝えるってことは今まで部活に行っていなかったことを公表することと同じ。顧問の先生は私のクラスの英語の先生なので授業中気まずくならないか心配。これから高校2年間でもしかしたら担任になるかもしれないのに、今気まずいのはさすがに耐えられないんじゃないか。自分が100悪いけど、受け入れられない自分もいて葛藤している。 ② 顧問の先生が怒るんじゃないか、あるいは顧問から『部員に迷惑をかけたのだから、ちゃんと部員全員に謝れ』と言われるんじゃないか不安でたまらない。そうなった場合もっと事がややこしくなる。私はさっと言ってさっと辞めたいのにそれだけは困る。職員室に行って先生に辞める旨を伝えるつもりだが、たくさんの生徒も先生もいる場で怒られたくない。怒られたら余計に気まずい。部員も全く仲良くないし、多分みんな『だれ?』状態だと思う;;急に来られても余計迷惑だし、なんせ今後もっと部員たちと気まずくなる。部員の中にはクラスメイトの子もいるのに、それだけは何としてでも避けたい。 . ものすごくめんどくさくてどうでもいい内容の質問ですがどうやって伝えれば①②のことを避けてスムーズに事を終えられるのかアドバイスをいただきたく質問しました➰また、新しい部活にも入ろうと思っているのですが、途中から部活に入るときって部長さんにそのことを先に言っておくべきですか? よろしくお願いします ☻
News
コメント
コメントはまだありません。