このノートについて
NHKラジオ第2で、朝8時15分から放送されている「まいにち中国語」の2020年度のまとめノートの一部を抜粋して紹介します。 #まいにち中国語 #nhk語学講座 #中国語 #語学
2019年度の講座は前期・後期(2018年度の再放送)をデータベース化してあるので、今後アップしていく予定です。
おすすめノート
フランス語 覚えるフレーズ
299
5
中国語\(^o^)/
189
1
ドイツ語文法の暗記ポイントまとめ
159
0
中国語~基礎表現~
137
9
中国語文法①
90
6
ドイツ語入門
82
1
中国語 基礎
81
6
《中国語》
80
3
フランス語 文法
72
0
中国語文法
67
0
ハングル語★基礎
66
1
中国語の基礎まとめ
61
0
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
第二外国語
中国語についての質問なのですが、「这是给你买的礼物」は「これはあなたに買うプレゼントです」という意味になるのですが、根本的になぜ動詞(是)と(买)が一つの文にあるのか分かりません。調べたところ連動文でもないと思いますし、是的構文でもないと思います。 ここでここで質問なのですが、 ①なぜこの文章に2つの動詞が入っているのですか ②この文章は主述述語文ですか!? ③前置詞である给は主語+给+(人/物)+動詞フレーズと習いましたがこの場合是(動詞)があるので適応されないですよね この①、②、③の質問に答えてくださる方よろしくお願いします 。
大学生・専門学校生・社会人
第二外国語
中国語の単語の質問です。*に書いてあるのはどういう意味ですか?
大学生・専門学校生・社会人
第二外国語
中国語についての質問です。「ci」が何故「チ」じゃなくて「ツ」という発音になるんですか?「cu」で「ツ」となるんじゃないんですか?
大学生・専門学校生・社会人
第二外国語
爸爸把电视买回来了で合っていますか? 回答の確認をお願いします。
大学生・専門学校生・社会人
第二外国語
中国語に翻訳お願いします。
大学生・専門学校生・社会人
第二外国語
中国語です。翻訳お願いします。
大学生・専門学校生・社会人
第二外国語
日本語訳ください。
大学生・専門学校生・社会人
第二外国語
今日のテストです。わからないので解説もあると助かります。
大学生・専門学校生・社会人
第二外国語
日本語に翻訳をお願いします!
大学生・専門学校生・社会人
第二外国語
和訳をお願いします!
News
コメント
コメントはまだありません。