このノートについて

高校全学年
間違えてるとこあれば、コメントお願いします💬
大事なところオレンジで書いてあるので、
赤シートのアプリ活用して、通学中やお風呂で
見てください!
最後まで見ていただきありがとうございます🐱
いいなーって思ったら❤︎お願いします‼︎
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
生物
生物の問題です 17(1)❷(2)❷教えて ATPの合成分解の違い分からない
高校生
生物
18~29に入る記号が分かりません 解答がないので教えて頂きたいです
高校生
生物
リードα 53 (1)(2)についてなのですが、(1)はなぜe,f両方当てはまるのですか?また、(2)はどちらも当てはまらない理由がわからないので教えていただきたいです🙇♀️ どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
高校生
生物
リードα 基礎チェック5 5のオについての質問です。私はここは血液凝固が起こるから血小板と血ぺいだと思ったのですが、答えはヘモグロビンでした。 なぜそうなるのか知りたいです。 どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
高校生
生物
この問題の(1)が答えのDのように少し凸の感じがあるのはどうしてでしょうか。Eになると思ったのですが、解説を読んでも意味がわかりません。
高校生
生物
問2の答えは③なんですけど考え方がわからないです、、、。
高校生
生物
(2)のO2は何に使われていますか?
高校生
生物
(1)で答えがDなのはなぜですか? 解説お願いします🙇♀️
高校生
生物
赤線で引いたATPやADPなどの係数はどのようにしてわかるのでしょうか?解説よろしくお願いします🙇
高校生
生物
この36番の問題の(4)なのですが、どういった計算方法なのかわからなくて、、、 教えていただきたいです🙇♀
News
コメント
コメントはまだありません。