このノートについて

中学全学年
静電気と電流です

コメント
おすすめノート
【中2理科】空気中の水の変化1
274
6
【理科】 イラストで分かる 天気_水の変化
109
9
中学理科 電気
31
0
《物理》静電気と電流
28
2
中2理科 気象 水蒸気 雲 水の循環
27
0
【理科】中2 地球の大気と天気の変化🌍
20
0
#理科 #地球編 第1章 ※随時更新
17
19
気象 一問一答
17
4
中2理科 地球〜地球の大気と天気の変化
14
0
このノートに関連する質問
中学生
理科
大至急お願いします 本当に教えてください お願いします ベストアンサーつけます 問3と問4の問題の意味がわかりません 助けてください
中学生
理科
ベストアンサーします! 至急お願いしたいです🙏 単元、中2.理科 葉のつくりとやくわり すいません🙏 ↓のプリントを一問一答にして、まとめていただきませんか? 答えもお願いしたいです🙇💦💦 よろしくお願いします🙇♀️⤵️
中学生
理科
ベストアンサーします! 至急お願いしたいです🙏 単元、中2.理科 生物をつくる細胞 すいません🙏 ↓のプリントを一問一答にして、まとめていただきませんか? 答えもお願いしたいです🙇💦💦 よろしくお願いします🙇♀️⤵️
中学生
理科
1の(5)の解き方 2の全部の解き方教えてください! 本当に全然わかりません(TT)
中学生
理科
中一理科です。 この問題はPダッシュと点Qを点線で繋いだ後、ガラスから出た光と最初に引いた点線が同じになればなんでもいいってことですか?例えばこの写真の2つはどちらでも正解ですか??
中学生
理科
ベストアンサーします! 至急お願いしたいです🙏 単元、中2.理科 葉のつくりとやくわり すいません🙏 ↓のプリントを一問一答にして、まとめていただきませんか? 答えもお願いしたいです🙇💦💦 よろしくお願いします🙇♀️⤵️
中学生
理科
トラス橋でななめに柱を組む構造になっている理由を中学理科の力の分解を用いて教えてください💦
中学生
理科
中和の反応を化学反応式で表しなさい。という問題の時、これは H + +OH-→H2O と書けばいいのでしょうか?それとも、例えば水酸化ナトリウムと塩酸の反応だったら HCl+NaOH→NaCl+ H2O と書けばいいんでしょうか? どっちも問題を解いてる時に実際に出てきたのですが見分け方がよくわかりません...。誰か教えてください
中学生
理科
中3理科「形質の伝わり方」です。 友達や先生に教えて貰いながらゆっくりやると理解できるのですが、自分1人ではどうしてもできません。 この単元の説明を一から分かりやすく説明して欲しいです。
中学生
理科
至急お願いします!理科です! 目の働きで目に入った光の像ができる部分は網膜ですか?それともレンズですか? あいまいになってしまい…すみません! 教えていただけるとうれしいです。
News
1問1答いいねっ✨✨
図があってイイね!(*´꒳`*)b
字が綺麗なのすっごい憧れます✨