このノートについて

高校全学年
11月模試の偏差値60後半 & 学年1位になった時に使用したノートです。
(こちらは高校2年生の一学期期末用ですが、これからの模試にも十分使えます。)
細かい説明や覚え方、グラフも載ってるのでぜひご活用ください。
地理は丸暗記よりも
意味を理解して暗記する方が断然お・と・く!!
絵や白地図を使うのもオススメです

おすすめノート
地理B 世界の気候区分
220
5
地理
144
0
地理B
80
0
地理B授業ノート 第1章 地形
74
0
地理B授業ノート 第2章 気候
64
1
地理B〈2章 世界の気候〉
47
0
【地理B最強の勉強方法伝授します】
43
4
造山帯・安定陸塊マップ
33
2
☆地理☆自然環境、地理情報と地図
24
0
☆地理☆ケッペンの気候区分
20
0
このノートに関連する質問
高校生
地理
地理の共通テストの過去問です。なんで答えが4なのか分かりません。判断の仕方を教えて欲しいです。
高校生
地理
判断の仕方を教えてください。 例えばどこを見れば氾濫原だと分かるのでしょうか?①~④まで詳しくお願いします
高校生
地理
問二の対蹠点の求め方を詳しく教えてください🙇♀️
高校生
地理
Q.B地点の集水域に含まれない地点は? 答えは『あ』なのですが求め方がわかりません。 どのように考えればいいのか教えてほしいです!
高校生
地理
③と④の答えの求め方がわかりません ③と④の線はどのようなことを表してますか⁇
高校生
地理
書くコツありますか? テストでこういう描かせる問題ありますか?
高校生
地理
地形断面図の書き方教えてください🙏 順番がわかりません
高校生
地理
やり方教えてください
高校生
地理
等値線図を書く問題なんですが、解説などがなくて、答えわかる人教えてほしいです!
高校生
地理
高校地理です。 海嶺と地溝がよく分からないのでどのようなものか、どうやってできたのか等教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
News
コメント
コメントはまだありません。