このノートについて

今回は、受動態についてまとめました。
続編は随時出していきます(*^^*)
おすすめノート
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9356
153
【総合英語フォレスト】まとめ(3)態/不定詞/動名詞
6461
43
総合英語be まとめ(2)
6088
20
【受験】ややこしい英熟語まとめ(12/15日更新)
3075
5
動詞の語法まとめてみた!【前編】
2812
16
【セ対】センターレベル英単語
2315
4
英語表現 II ~Clearおすすめ関係詞~
1525
18
英単語・英熟語
1462
6
【覚えるべき英熟語はコレ】英熟語完全マスター①
1424
8
英文法•語法【マーカー対応】
831
4
【覚えるべき英熟語はコレ】英熟語完全マスター②
690
3
英語文法の基礎
471
2
このノートに関連する質問
高校生
英語
この文章で、by others がなぜ 他の人たちなら と訳すのかわかりません。 また、couldが仮定法の目印なのはわかりますが、「条件はby othersかな?」というのがよくわかりません。 教えてください!!!
高校生
英語
3〜6番と18番の答えお願いします。答えがないので教えて欲しいです。早めにお願いしたいです。
高校生
英語
高2 英語です。 彼はスーパーで牛乳を買い忘れた ▶︎He forgot to buy milk at the supermarket. という英文が答えなのですが、 forget ~ing 、forget to~ forgot ~ing 、forgot to~ はどう使いわけるのですか? (forgetという動詞ではingが過去、to不定詞が続くと未来のことを表す というのは見ました) 日本語訳と上手く結び付けられなくて困ってます
高校生
英語
分詞=形容詞ですか? あと、限定用法や叙述用法という言葉は形容詞にしか使わない言葉でしょうか。?
高校生
英語
答えが無いので教えて欲しいです。 早めにお願いしたいです。
高校生
英語
答えは①なんですけど、行かせる なら受け身で過去分詞じゃないんですか?? make O do で既に 〜させる という意味を持つからですか??それならこれで過去分詞を使う時ってどういう時なんですか?🙇♂️
高校生
英語
文構造がまずよくわからないです。howeverからknowまでの意味がまじでなんでこの和訳になるか意味わかんないです。itは何を指しているんでしょうか?outもなんであるんやってかんじですしmになるのもわからないです
高校生
英語
homeがmなのはなぜですか?oにはならなんですか?
高校生
英語
weの後ろのdoはなんであるんですか?asはなんの用法ですか?asの後ろにまたv.oが続くのはasが何だからですか?
高校生
英語
文構造とasとasの間にmuch置く理由がわからないです
News
コメント
コメントはまだありません。