このノートについて

中学1年生
物質のまとめです📖
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
理科
質問です 私は偏差値52です 61の高校に行きたくて苦手な理社のワークを書店で買おうと思ってます。 今迷っているのが 自由自在 ▶︎見てみたけれどあまり合わないかもしれない 問題が少ない気がすると感じました 中学総合的研究 ▶︎見てみてあ、いいなと思いました。 けれどこれを最後までやれる自信がありません わかるをつくる ▶︎微妙 ...でした Q皆さんは受験勉強の時各教科何冊ワークを持っていましたか? Qなんのワークを使っていましたか? Q3年間分詰まってるやつか、1年生〰️3年生まで分けて買った方がいいのか Qおすすめの理科の受験勉強の問題集 などがありましたら教えて下さると幸いです
中学生
理科
問題の16の解き方がわかりません。 答えは50g×0.27=13.5gです 回答よろしくお願いします🙇
中学生
理科
(9)の答えは3種類なのですがなぜそうなるのか分からないので解説お願いします!!わたしてきには炭酸水素ナトリウムが化学変化したものと、二酸化炭素だと思っています!
中学生
理科
全体的ににもうよくわかりません。この範囲が全体的に苦手です。この大問の解き方と得意になる方法なども教えてください。お願いします。
中学生
理科
ラップは純物質と混合物どちらでしょうか? よろしくお願いします🙇♀️
中学生
理科
3、4、5がわかりません求め方教えてほしいです
中学生
理科
この問題の(1)(2)(5)の解き方がわかりません。解説していただきたいです。答えは (1)0.15N (2)1.5N (5)240g です。
中学生
理科
(3)の①と②がわかりません。 求め方を教えてください🙇🏻♀️
中学生
理科
(14)の問題の求め方がわかりません。 答えは6gです。解説には、50-(22×2)と書いてあるのですがどういう式なのか教えてほしいです🙇🏻♀️
中学生
理科
②の答えがなぜイになるのか教えてほしいです🙇♀️
News
ろぜった>>>>初見さんありがとうございます🤧💗
今度はじめてのノート投稿の仕方紹介しようと思ってます…!投稿したらぜひよろしくお願いします🙌
初めて見させて頂きました❕🖤🖤 ノート作りが難しくて中々毎日悩んでいる日々です🐯🐯 参考にします❕💗
maho>>>>ありがとうございます🤧💗初見さん嬉しいです!!これからもよろしくお願いします✨✨
初見です〜!
字が綺麗で分かりやすかったです( *˙0˙*)
あと、ここの単元苦手なので
参考にさせていただきます…😅
sora.>>>>ありがとう🙌🙌 sora.ちゃんもめっちゃ字綺麗だよー✨