このノートについて

高校全学年
お待たせしました🧺
フォローワーさんがついてて?ビックリしました
ほんとにありがとうございます☺︎
受験期真っ只中なので、今手元にはいってたものを
出しますね!((すみません💦))
日本史のまとめノートは私が1番力入れてます🔥
今回は☆文化(寛永 元禄 宝暦天明 化政文化)です
The暗記なので大変ですよね·····
最近作ったので、iPadにも慣れてわりと綺麗に出来てるのでは無いでしょうか·····??
リクエストありましたらメッセージお願いします
(わざわざ作るとなると来年になりますが、私が持っているのありましたら出します)
ではまた╰(*´︶`*)♡
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
日本史B
これらのページの答えを教えてください。できればこのワークの全ての答えの写真をください。
高校生
日本史B
江戸時代の農業の問題です。1を教えてください。よろしくお願いします🙇
高校生
日本史B
江戸時代の問題です。7.8.9.16.17を教えてください。よろしくお願いします🙇
高校生
日本史B
()のところってこれであってますか?
高校生
日本史B
江戸時代の交通の問題です。13.14.15を教えてください。
高校生
日本史B
日本史です。 下線部について、なぜ頼家は比企能員と北条氏を倒す計画を立てたのですか?頼家からしたら北条政子は母、北条時政は祖父にあたるのではないですか?
高校生
日本史B
地質年代の更新世と、歴史の旧石器時代は同じ年代を指していますか。また完新世と新石器時代のスタートは同じですか
高校生
日本史B
なぜ縄文文化は特に11700年前以降に発達したのですかさ
高校生
日本史B
時代で言うと、新旧石器時代🟰縄文時代に当たるのですか。この文章を読んでも、言いたいことがイマイチ分からないです。あと、この文章の最後の方に書いてあることについてですが、農耕が開始された時代はいつということですか。弥生ですか
高校生
日本史B
自分なりにまとめたのですが、 違っている所があったら教えてください
News
コメントありがとうございます☺︎ Noteshelf2っていうアプリです!1200円くらいだったとおもいます🤔ペンの種類も沢山あるし気に入ってます!
ごめん失礼致します♪
綺麗なノートですね♡
これはノートの写メを撮ったものですか、それともアプリを使って直接タブレットとかに書き込んだものですか。
もし、アプリでしたら、アプリの名前教えて頂けますか?
よろしくお願いします🥺