このノートについて

中学全学年
高校入試対策/差がつく英語⑥
*当時書いたものなので字が汚いです。すみません
*英語は高校入試で1番大切な科目です。しっかりと抑えてマスターしましょう。
*差がつく英語⑥では
・資料問題
・比較級/倍数表現
・英問英答
・前置詞
・知覚動詞
・使役動詞
・助動詞
・感嘆文
・one/another/the other(s)
を取り扱っています
補修正
11枚目右上another(s)はthe other(s)でした、すみません
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
英語
Q. 英検準二級 (1)の問題についてです 答えは2なのですがなぜですか ? 英語ほんとに苦手なのでできるだけ詳しく説明していただけると幸いです🙇🏻♀️
中学生
英語
どんな種類ですか?は英語で何と言いますか。教えて下さい。
中学生
英語
それぞれの問題がなぜ過去形になるのか過去進行形になるのかよく分かりません。説明お願いします🙇♀️
中学生
英語
Q. 英語の長文問題を解くとき、問題文を読んでそこの部分を文章中から探すか、文章をじっくり読んでから問題をすらすらと解くのはどっちがいいと思いますか? 語彙力なかったらすいません🙏
中学生
英語
英語の現在完了形では疑問詞の「when」が使えませんが、それ以外に一緒に使えないものとかありますか? あったら教えてほしいです🙏
中学生
英語
現在完了形の翻訳についてです。yetがつくと、もう〜してしまいましたになるのですか?それとも普通に、もう〜しましたになるのですか?使い分けが分かりません😭教えてください💦
中学生
英語
You are not going to go out today. という文で省略するときに You’re not going to go out today. You aren’t going to go out today. どちらも正しいでしょうか
中学生
英語
seeの入った英文を訳す時、会った、見たはどう見分けるのですか?
中学生
英語
Q. 中3英語 現在完了 (2)の問題についてです。 答えは ꒰ Has she ever visited Hokkaido ? ꒱ なのですが、わたしは ꒰ Has she visited to Hokkaido ? ꒱ と答えました わたしの回答は間違いですかね .. ?
中学生
英語
Q. 中3英語 現在完了 画像の例文についてです 例文には ꒰ not ꒱ が使われていますが、経験用法のときは ꒰ never ꒱ を使うはずですよね ? なぜ ꒰ not ꒱ が使われているのか教えてください .′.′
News
コメント
コメントはまだありません。