このノートについて

中学2年生
がんばりました

コメント
おすすめノート
【理科】中2範囲 まとめ
334
5
理科天気まとめ 絶対見て損はなし‼︎
153
6
中二理科 生物と細胞〜血液の成分
102
2
中2理科 生物Part1,
102
5
中2理科⌇生物など 大事ポイント
96
10
【中2理科】生物の範囲全て
85
2
【生物】基本まとめ
59
6
【理科】💡 血液のはたらき💮💯
40
13
理科⌇生物と細胞
36
7
【理科】人体のつくり①
33
4
生物と細胞 中2理科
32
2
このノートに関連する質問
中学生
理科
3枚ともの答え教えてください😭😭お願いします🙏
中学生
理科
下画像(2)の問題です。 解説の意味が分からないので、分かる方教えてください🙇♀️
中学生
理科
(3)です。答えのとおりなのですが、4分の1回転したところで反対の力が働くという部分がわかりません。 反対の力が働くのはなぜでしょうか? よろしくお願いいたします。
中学生
理科
理科 生物の成長と増え方 答えはイだそうなのですが、 なんでイになるのか全くわかりません💧 減数分裂で半分の数になっているのでウじゃないのでしょうか??
中学生
理科
明日までの急ぎです!中2化学の動物の細胞の観察の実験で染色液が皮膚についたら、すぐに多量の水で洗い流すのはなぜですか?
中学生
理科
デンプンは分解されると二酸化炭素、水などの無機物になるのですか?🙇🏻♀️
中学生
理科
中学、生物の質問です。 ミジンコは、甲殻類ですか?それとも軟体動物ですか?
中学生
理科
体細胞分裂というのは、多細胞生物の細胞が分裂して成長するときだけをさしますか?
中学生
理科
2(2)の問題です。私の答えは正解でいいのでしょうか?よろしくお願いしますm(*_ _)m
中学生
理科
(4)の問題で、解答では「陸上に産むから」 と書いてあるのですが、 (3)の問題と繋がっていると思うので、「殻のついた卵を産むから」と回答しました。 なぜ、「陸上に産むから」なのかを説明よろしくお願いします。 (3)の特徴は、「殻のついた卵を産む」。
News
くまちゃんいつもより字が上手くなってる✨いつも上手いのに更に上手いとは……(衝撃を受けています)
あなたは神ですね。はい。
字綺麗〜
自分の理科まとめより全然良くて
見習い&ちょい萎え
蕨君→いやいやいや!!嬉しいよ!!ありがとんね!
デットブル〜さん→ありがとう!!嬉しい!!
いやいやめちゃくちゃノート作り上手だと思います!!
有難うございます!
他のノートも参考にさせて頂きます!
デットブル〜さん→こちらこそありがとうございます!!
是非参考になれば幸いです🤤
くまちゃそさん👉昨日の勉強トークの返事ですが名前の呼び方はプロフィールに書いてありますよ!
まーたん、まりあなど好きな呼び方で大丈夫ですよ!
字が綺麗💕これからも頑張って💪
字綺麗✨✨
見習うねー😆
ちょうど、2学期のテスト範囲だ!勉強します。
頑張ってね👍
ちょくちょくでてくるイラスト
めちゃくちゃ可愛い✺⋆*
字が安定に綺麗!
まりあちゃん→じゃあ…!まーたんで!!なんかかわいい(?)
これからよろしくね!
結衣ちゃ→ありがとう!ゆいちゃんもめちゃくちゃうまいよ!?笑笑
ありがとう!結衣ちゃんも頑張れ!
#すーちゃん→元おんぷりぼんちゃんだよね?
よかった!!テスト勉強とかにも
使えると嬉しいです⭐︎
これからもよろしくね!
紫雨ちゃん→えーそんなところも見てくれてるのは神超えて人(??)
ありがとう!!!しーちゃんも頑張ってね!💋
黒ペンの太さってどれくらいにしてるの?
細いから見やすくて
SHINくん→juice UPの0.4にしてるよ!!
1番使いやすいし、細さと太さの差はちょうどいいと思う!
↓