このノートについて

(ベクトル代数§1~2は近日公開)
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
数学
お願いします! 教えて頂きたいです パス解析の勉強です
大学生・専門学校生・社会人
数学
上極限集合: lim ̄[n→∞]An = ∩[n≧1]∪[k≧n]Ak は、「どれだけ大きなnを取ってきても、添字がn以上のところにxが含まれるような集合が必ず存在するようなx全体の集合」 下極限集合: lim_[n→∞]An = ∪[n≧1]∩[k≧n]Ak は、「nを大きく取ることにより、添え字がn以上の全ての集合にxが含まれるようにすることが出来るx全体の集合」 という認識であっていますか?
大学生・専門学校生・社会人
数学
一般項を求める問です。 数ヶ月間何度も挑戦していますが、一向に解けませんでした。解説お願いします💦 隣接3項間型漸化式の考え方で解くのだとは思うのですが……。
大学生・専門学校生・社会人
数学
体積分と面積分の求め方がわからないです。 お願いします🙏
大学生・専門学校生・社会人
数学
テストがあるのですが、解答がなく困っています。この問題を丁寧に(できれば本当に細かく)解説してくださると嬉しいです。お願いします🙇♀️集合と位相です
大学生・専門学校生・社会人
数学
青のところまでは分かるのですが、その後のAの指数m-1とa1 (この1ってところが分からない)の関係性を教えて欲しいです。スタートがAmではなくてAm-1だったらm-1の時にa0が対応するのは分かるのですが、その理由がわかりません。
大学生・専門学校生・社会人
数学
微分の問題なのですけど解き方がわかる方教えてください😭
大学生・専門学校生・社会人
数学
例4.28について質問です。(1)のfx^2+fy^2=、、の式までは分かっているのですがそこからいきなり(2)のラプラシアンの式がどうやって出るのかわからないです。どうか教えてください。
大学生・専門学校生・社会人
数学
この問題を展開したら、解答はx₂y₂+x₃y₃+x₄y₄になるのですが、自分が解いた答えは何故ダメなのでしょうか?
大学生・専門学校生・社会人
数学
(2)がどうしても分からなかったので教えてください。よろしくお願い致します
News
コメント
コメントはまだありません。