このノートについて

中学全学年
授業ノートです。
見づらい所もあると思いますが、ご容赦ください🙇♀️
P1 開国と不平等条約
P2 尊王攘夷運動と開国の影響
P3 江戸幕府の滅亡
P4 新政府の成立・明治維新
P5 富国強兵と文明開化
P6 近代的な国際関係
P7 自由民権運動と立憲制国家
P8 欧米列強の侵略と条約改正
P9 日清戦争
P10 日露戦争
P11 韓国と中国
P12 産業革命の進展
P13 近代文化の形成
P14 第一次世界大戦

コメント
おすすめノート
【歴史②】絶対に合格したい人のための要点まとめノート
885
10
歴史の年表 〜テスト対策〜
253
3
歴史年表
202
1
中3【歴史】欧米の進出と日本の開国
146
5
【歴史】江戸時代★総まとめ☆
141
5
中学生歴史 ✩.*˚江戸幕府~近代文化✩.*˚
104
10
[2年]歴史 90点は取れる!
92
2
【中2社会】近代革命〜幕末
70
1
欧米の近代化と日本の開国 【中二歴史】
52
3
【歴史】江戸幕府はなぜ滅亡したのか!?🌧
38
9
中2歴史 開国〜明治維新
33
0
このノートに関連する質問
中学生
歴史
明日メソポタミア文明のレポートを書くのですが、初めてのレポートなのでよくわかりません…成績が上がるようなレポートの書き方や、このキーワードを入れた方いいなどを教えて下さいっ! (急ぎです)
中学生
歴史
太陰暦と、太陽暦の違いを教えて下さい!
中学生
歴史
1790年からフランスの国旗は赤と青が逆になった時期がありましたが、それは何故ですか?そしてなぜ戻されたのですか? 教えて下さると嬉しいです🙏
中学生
歴史
欧化政策か文明開化かがわかりません。 次の文ではどちらのことですか? 維新後、急速に流入した欧米の文化は、人々の生活に大きな影響を与え、政府もまた積極的にその導入を図った。
中学生
歴史
中学3年生 歴史の問題です。 「戦争に突き進む日本」という所で、 2つわからない問題があります。 1つ目は日本と中国はそれぞれ、 ドイツ・アメリカ・イギリス・ソ連とどんな関係にあったのか。 2つ目は、日本が戦争に向かうことになったのはなぜか, 国際関係や国内の政治に着目して書きましょう。 という2つの問題が分かりません。 教えて貰えたら嬉しいです。お願いします。
中学生
歴史
第二次世界大戦はどのようにして起こり、拡大していったのですか? 歴史得意な人お願いします!!!!
中学生
歴史
江戸時代って外国の技術を取り入れてましたか?
中学生
歴史
歴史の効率的な勉強方法ってありますか?
中学生
歴史
中2の団結して自立する民衆について質問です。農民はどのようにして力をつけて行ったのでしょうか?
中学生
歴史
画像の通りです 明日テストがあるのですが、分からなくて 誰か教えてください😭
News
ねぇ〜、、、だからなんでそんなに字が綺麗なの?!✨
ほんと憧れ(((((
せのん🌈☁️
え、え((
嬉しい😳
せのんの字もキレイやし、好き💗
きれいすぎてほんとにほんとに!!!!
すき(((
何でこんなにきれいにかけるんですか…まとめ方もすっごく上手✨
あのちゃ💬
めっちゃうれしい😳✨
私も
らぶだぜ((((