このノートについて


おすすめノート
数学III 複素数平面 解法パターン&ポイント
139
1
たった2ヶ月で数学の神になれる方法
136
2
数学の成績を伸ばす極秘テクニック
53
0
【直前ノート】複素数平面
53
0
切り貼りして使える!理系数学演習
30
0
数学Ⅲ 複素数平面
25
0
数Ⅲ
21
0
複素数平面
21
2
基礎演習 数学Ⅲ 複素数平面
20
0
数III 演習(4Step)
20
0
このノートに関連する質問
高校生
数学
31の(1)が分かりません。 ①の式まで出て、aも求められました。 そこから3/2a=√7-1 になり、x=√7-1になるのがわかりません。 解答、解説も載せておきます。 宜しくお願い致します。
高校生
数学
有理化するのは分かるのですがそこから何回計算しても合わないです… 計算過程を書いてもらえると助かります🙇♂️
高校生
数学
公差−1/2になると思ったんですけど、なぜ公比−1/2になりますか?
高校生
数学
(1)でどうやって1つのグラフにしているのですか? 3つの場合分けはできました。 また(1)がわからないので、続きの(2)もお願いします。
高校生
数学
命題の問題で -1≦a≦3 となっていて、答えが 「-1≦aかつa≦3と同じであるから、その否定は a<-1,またはa>3(a<-1,3<aとしてもよい)」 と書いてあって、これって -1>a,a>3 じゃダメですか??
高校生
数学
波線のところと矢印のところが理解できません。 教えていただきたいです🙇♂️
高校生
数学
(1).(3)の解き方を教えてください。お願いします。
高校生
数学
数学です! 例第8は三次方程式x3-1=0 でx=1,2分の-1±ルート3iです 二乗しているところがわからなくて困ってます!どなたか教えてくれませんか。!
高校生
数学
答えは2枚目のようになるのですが何をやっているかよくわかりません😭
高校生
数学
平面ベクトルの点の存在範囲です 教えてほしいです泣
News
コメント
コメントはまだありません。