このノートについて

中学2年生
計算総まとめです。
p1→抵抗
p2→電流①
p3→電流②
p4→電圧①
p5→電圧②
p6→抵抗の直列つなぎ
p7→抵抗の並列つなぎ
p8→電力
p9→熱量
p10→電力量
教科書は大日本図書さんの「新版 理科の世界2」です。
中2 .*
参考にしてくれたら嬉しいです💭

コメント
おすすめノート
理科 .* 中2重要単語まとめ
299
10
◇◆理解◆◇中2まとめ
221
4
中2 理科 重要語句まとめ
43
0
中2理科 電流とその利用
29
3
中2 理科 🌟電気と回路🌟
27
4
〈理科〉「電流」【中学2年】
20
3
中2理科 電気抵抗を例えてみた!
19
6
物理克服🔥🔥🔥電流・電圧の基本
19
0
電流について、電圧、オームの法則
17
2
電気分野まとめノート オームの法則~
13
0
このノートに関連する質問
中学生
理科
これってどういうことですか?説明がよく分からなかったので教えて頂けると助かります💦 *(写真より)電流の向きが変化すると①→②→③が繰り返し起こるのはなぜですか? *電磁誘導を起こして、誘導電流が流れると、電圧が小さくなるのはなぜですか? *コイルBの巻数がコイルAより少ないとなぜ電圧が小さくなるんですか? どれか1つでも大丈夫なので教えてください、お願いします🙇♀️
中学生
理科
④と⑤がわかりません。 教えて欲しいです!
中学生
理科
理科⌇天気 についての質問です. 問5の選択する問題が分からないです … 1. 空気の体積の変化を考えるときということは、体積が大きくなるのだから、1m³ あたりに含まれる水蒸気量は少ないと思うのですが、その考え方で合っていますか ? 2. 雲ができ始める高さが全く分かりません … どういう考えから、高さが低くなるのか高くなるのか教えて頂きたいです. 宜しくお願いします ✍🏻꙳⋆
中学生
理科
中1の理科の百分率の計算が わかりません。教えて下さい!
中学生
理科
中2 電流単元 (4)電熱線a〜dに5分間、図のように12Vの電圧を加えて、電流を流した。このとき、電熱線a〜dから発生した熱量が大きい順に、左から記号を書きなさい。という問題です。 解説を読んでもよく分からなかったので教えてください🙏
中学生
理科
電流が一定のとき、電力は電圧に比例するんですか?勉強不足なのかもしれませんが、教科書を見る限り そのようなことを書いていた記憶がないです。その知識を使った問題なんですが、電熱線aとbで消費する電力の比を、もっとも簡単な整数の比で表しなさい という問題です。 解説を見ても分からなかったので教えてください🙏直列回路なので電流がaもbも1.5A、電力を求めるのでaもbも 12V×1.5A=18W 比は、18:18=1:1 これじゃダメなんですか…?
中学生
理科
またもや質問です! あってるかどうか教えて頂きたいです😖 また、答えも教えて頂きたいです~!
中学生
理科
中2⌇理科⌇電気 についての質問です. 画像の問題が本当に全く分かりません,, 分かる方 教えてください ❕ お願いします🧁♡̷
中学生
理科
中2の理科で単元は電流と磁界です。 (3)の①は、向きは変化せず、強さは強くなるらしいのですが、なぜそうなるのですか?教えていただきたいです!
中学生
理科
中2⌇理科⌇物理 についての質問です. 画像の問題がわからないので教えてください,, 答えは 2W だと思ったのですが違うみたいです. 分かる方教えてください⸝⸝⸝ 😵 お願いします🥞♡̷
News
ノート分かりやすかったよ✨
1つ質問!
よければ、普段、ノート撮る時に使ってるカメラ(アプリ)を教えてください!
颯華ちゃん💌
よかった✨
私は教科ノート(手書きのノート)を撮るときはClearのカメラを使ってるよ📷
(撮る→トリミング→明るさの調整)
ちなみにそれ以外の休憩ノート(アナログのノート)を作るときはIn shotを使ってます(*´ `)
由都さんのノートいつも参考にさせてもらってます!
1つ質問です!
今回のノート何のアプリを使ってますか?
みほりんさん💌
ありがとうございます🌷
今回のノートも前返信同様In shotという加工アプリを使用しています。
機械音痴の私でも簡単に加工することができるので愛用しています💓
参考になれば幸いです(*´-`)