このノートについて

中学全学年
人類の出現〜明治時代まで凄く簡単にまとめてます。
イラストは手書きです。
p1→人類の出現
p2→古墳時代
p3→飛鳥時代・奈良時代
p4→平安時代・鎌倉時代
p5→室町時代
p6→安土桃山時代
p7→江戸時代
p8→明治時代
中1 .* 中2 .*
参考にしてくれたら嬉しいです💭

コメント
おすすめノート
中学2年 歴史
1678
42
中1 歴史 第一章まとめ
1162
49
中2習う江戸幕府から見る政治!(改革アリ)
1118
20
【テ対】これで歴史は高得点✨
1049
26
『歴史』〜平安→室町〜
686
47
『社会』〜飛鳥・奈良・平安〜
490
36
『社会』〜縄文 ➺ 奈良〜
480
39
歴史【中1】第3部 1章 まとめ
436
17
『社会』〜人類の登場から文明の発生まで〜
336
31
中1 社会 旧石器時代【これで基礎バッチリ】
327
0
中1【歴史】基礎まとめ
199
18
このノートに関連する質問
中学生
歴史
学習整理歴史1の「中世から近世へ2〜3」と最後の「ポイント整理」のところの解答をなくしてしまったので答え教えてください。お願いいたします🙇♀️。
中学生
歴史
この歴史のワークの答えをなくしてしまいました。 誰か見せてください💦 2〜43 78〜84 です。
中学生
歴史
新中学3年生です。 (国際連盟の)常任理事国とは一体何なのでしょうか?
中学生
歴史
歴史の満州事変の辺りの話なんですけど、 5.15事件と2.26事件が起こった理由が、教科書を読んでも分かりません。簡単にまとめたいので教えて下さい🙏
中学生
歴史
社会 歴史 教えてください!
中学生
歴史
中1歴史の鎌倉時代のところです。 ここわかる方教えてください🙏
中学生
歴史
中2 韓国と中国 韓国統監府と朝鮮総督府の違いが分かりません。 調べてみると、「韓国併合前に建てられたのが韓国統監府で、韓国併合後に建てられたのが朝鮮総督府」だとあるのですが、ということは、韓国統監府と朝鮮総督府は同じ建物だということですか?(名前が変わっただけで、同じ建物だということですか?) それとも、別の建物で、別のところに建てられたのでしょうか?別の建物ならば、立てられた場所も教えてください。 分かる方、詳しい説明よろしくお願いします。
中学生
歴史
出来れば、至急お願いします。 最後の問題が分かりません。
中学生
歴史
中学¦歴史 についてです 学校で年表を埋める時間があったんですけど、 そのとき、 1404年 ( )貿易が始まる とあり、私は勘合貿易と書きましたが、先生は、勘合より日明貿易の方がいいと言っていましたが、明確な理由は言いませんでした。 勘合貿易と日明貿易はどう違うのですか? 教えてくださると嬉しいです🙇🏻♀️՞
中学生
歴史
中3の歴史の【世界恐慌と日本の中国侵略】なんですけど、世界恐慌の話から、突然ファシズムの説明がくるんですけど、世界恐慌とファシズムの繋がりがわかりません。作文にまとめなくてはいけないので できるだけお早めにお願いします🙏
News
土偶可愛すぎる…✨
参考にさせてもらうね💭
イラストめちゃめちゃ上手ですね!
参考にさせていただきます!
かりん💌
ありがとう☺️
세넌さん💌
ありがとうございます😊
わぁ、簡潔にまとめられてる…
YUさん💌
はい笑笑
もう簡潔過ぎて簡潔以上になってきました((??
(自分でも何を言っているのか分からない😅)
逆に分かりづらかったらごめんなさい💦
ご参考に(*´-`)
おそう
間違えました🙇♀️