このノートについて

高校2年生
東京書籍 Standard数学Ⅱ
2章 図形と方程式
2節 円

コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
cos-√3/2の単位円ってどう書くんですか?😭😭
高校生
数学
答えが欲しいです
高校生
数学
続けて質問失礼します🙇🏻♀️՞ こちらも数1A幾何の問題です 図を書いてもぐちゃぐちゃでよく分かりません O1O2を斜辺にして直角三角形を書いてみたのですが、上手く行きませんでした🥲 幾何得意な方お願いします!
高校生
数学
間違えているところがあったら訂正して頂きたいのと、 7️⃣の求め方が分からないので教えて頂きたいです。
高校生
数学
線の引いてある部分の計算が、どうやったら最終的に(√2-1)rになるのか分かりません…教えてほしいです…!
高校生
数学
幾何の問題です 方べきの定理か相似かと考えたのですが、全く答えが出ません😭 東進模試の1番最後の問題なのでかなり難しいと思います 方針だけでも教えて頂きたいです よろしくお願いします!🙇🏻♀️՞
高校生
数学
黄色のマーカーで引いたところがどこから2がくるのか分かりません。教えてください。
高校生
数学
数Aの方べきの定理の問題なのですが、 (OP-OC)(OP+OD)=16の部分が分からないので どなたか教えて頂きたいです🙏🏻
高校生
数学
数Aの問題なのですが、∠CED=∠ACB=37°の部分がなぜ等しいのかわかんないのでどなたか教えて欲しいです🙏🏻
高校生
数学
方程式lとmはどうやって導き出せましたか?
News
探しても見つからなかったのですが2章一節は掲載されていますか?