このノートについて

中学1年生
参考になったら嬉しいです。
いいね。閲覧。ありがとうございます。

おすすめノート
【国語】基本と漢字・文章題♡*. ゚
406
12
高校入試まとめ 国語
224
0
入試によく出る漢字30選
215
8
漢検2級 読み・書きなど
167
6
付箋ノート 作り方
163
3
間違えやすい漢字~高校入試ver~
159
10
国語【高校入試対策】漢字 熟語
142
3
このノートに関連する質問
中学生
国語
漢検2級 熟語の構成 謹呈と献呈の違いについて 謹呈はウ、献呈はアとなるのはなぜでしょうか? また、殉難がエとなるのはなぜでしょうか?
中学生
国語
中1の漢文の問題です。 一•二点が含まれた問題に引っかかってしまいます。 画像の問題の読む順番、 わかる方ご指導お願いします。(〃_ _)) ペコッ...
中学生
国語
吏 という漢字の部首はなぜ口なんですか? 部首はその漢字のジャンルや大まかな意味を示すはずなのですが 吏は役人という意味で口との関係がよく分かりません。 なぜ部首が口になるのか、教えてほしいです
中学生
国語
□Aに入る時代ってなんですか?教えてください🙇♀️🙏
中学生
国語
線が書いてある漢字が分かりません。 数が多いですが、よろしくお願いします!
中学生
国語
走れメロスについてです。「折から午後の灼熱の太陽がまともにかっと照って来て…」ってありますけど、「折」っていうのは何のことですか?インターネットで調べて見てもよく分かりませんでした😔 簡単でいいので回答よろしくお願いします!!
中学生
国語
漢字検定3級を3週間で合格できる勉強法を教えてください!
中学生
国語
至急お願いしたいです。 この写真(プリント)の答えを教えてください。
中学生
国語
わかんないので教えてください
中学生
国語
模範解答がないので解答、解説を教えていただきたいです。お願いします🙇🏻♀️💦
News
コメント
コメントはまだありません。