このノートについて

中学3年生
受験勉強中にささっとまとめたものです。
受験での重要事項ばかりなので、ぜひ活用してください^^*

おすすめノート
【まとめ】第3章 民主政治-国会・内閣・裁判所-
6106
47
【高校受験】ひと目でわかる中3公民
3016
28
【まとめ】第7章 国際社会を生きる-国際連合・地球問題-
2292
8
社会 公民 中3!
1025
14
【公民①】絶対に合格したい人のための要点まとめ
728
4
中学受験の時のやつですが…
220
9
【公民②】絶対に合格したい人のための要点まとめ
209
0
【期末】社会ノート(中3生向け)
181
7
【公民④】絶対に合格したい人のための要点まとめ
158
0
公民90点以上とるためのノート☁
128
4
【高校受験】社会公民まとめ✲*゚
121
4
公民まとめ
117
4
【公民】入試頻出語句
114
3
中3 公民 〜国会、内閣、裁判所〜
108
0
中3 公民 ③
107
1
【夏まとめ】日本国憲法の重要事項
103
3
司法権 裁判 三権分立
103
4
テスト対策( ・ᴗ・ )⚐⚑
103
21
【夏スペ】中学の公民総復習!!
100
4
週間ランキング
このノートに関連する質問
中学生
公民
公民の「資本」って何ですか? 公共施設とかも資本っていうのですか?
中学生
公民
③のまるaとまるbが解説を見ても難しくてよく分かりません、、簡単に大事なところだけで大丈夫なので教えて頂けませんか😭
中学生
公民
どう書けばいいか教えて頂きたいです
中学生
公民
「次のアイウエはそれぞれ何の仕事ですか。」という問題です。 例:ウは内閣 :エは国会 etc…
中学生
公民
行政改革と、規制緩和の違いは何ですか?
中学生
公民
日本の政治は直接民主制、間接民主制どちらですか
中学生
公民
公民の記述で、模範解答は価格と書いてあるのですが、金額では×ですか? 価格と金額の違いってなんですか?
中学生
公民
刑事裁判では、なぜ人権保障をしなくてはいけないのですか。
中学生
公民
なぜ刑事裁判では検察官が訴えを起こすのか簡単に理由を教えてください!
中学生
公民
コメント
コメントはまだありません。